給与
想定月収:24.8〜31.5万円
配属先
※看護経験5年以上
医療法人大澤会 介護老人保健施設こもれび
JR「千代川駅」からタクシーで約5分 JR「千代川駅」から徒歩で約30分
介護老人保健施設
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 3名 |
日勤時 | |
1名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+助手4名=合計5名体制 <夜勤体制> ・夜勤は、夕食休憩30分+夜休憩30分の60分 ・夜休憩でソファーで足を延ばす事は可能 ※65歳以上の看護師でも夜勤しています。それほど負担はありません。 |
【看護師年齢層】 平均年齢は39-40歳前後です。20-30代が2名、40代5名、50代2名、60代1名
【ママ・パパナース】 在籍なし
【協力病院】 南丹病院 亀岡病院
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名
【夜勤回数目安】 月3-4回程度 ※プリセプターが付いての夜勤業務時は夜勤手当が半分となります(2回程度)
【オンコールについて】 ・待機当番:月1回程度あり ・呼び出し:年間10件未満 <待機当番とは> ・夜間に緊急搬送があった場合に施設内の職員が4名になってしまうので、1名が付添から帰ってくるまで、勤務すること。 ・搬送するかは15:00-16:00に判断するので、夜勤メンバーに負担をかけることはほとんどありません。 ・緊急時の提携病院は、南丹病院or亀岡病院です。
【入浴介助】 有り
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
離職率が低く、勤続10年以上のスタッフも多くいます。 働きやすく、積み重なった昇給で高収入を得ているスタッフもいます。残業もほぼなく、仕事とプライベートとの両立がはかれる環境にあり、また休日も120日以上と多く、仕事もプライベートも充実させたい方におすすめです。 地域交流もさかんに行われており、地域の方々にも愛されている施設です。