給与
想定月収:26.6万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:23.9万円〜
配属先
病棟
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
透析室
医療法人積善会 第二積善病院
二川駅より徒歩10分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、透析、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
76名 | |
日勤時 | |
1病棟あたり8-10名、介護士6-8名 ※休日は看護師3名 | |
夜勤時 | |
・一般病棟 看護師2名 ・療養病棟 看護師1名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 30代半ば
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師多数在籍
【病床数】 248床
【医師人数】 9名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ+オーダリング
【看護方式】 ・機能別看護 リーダー:スタッフからの意見を集約し医師に上申します。慣れてからなので全員がやっているわけではありません。 検温3名:検温、吸痰、点滴、経管栄養 処置2名:褥瘡ケア、創傷ケア、バルーン交換、経鼻交換 入浴4名(看護介護合わせてフロアで4名):患者様運ぶ2名、中介助2名
【看護基準】 13:1 ・一般病棟 13:1 ・療養病棟 20:1(療養病棟入院基本料1)
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 【病院概要】 一般病棟×1、療養病棟×4、透析室、リハビリ室があります。 他にも療養型病院2院、整形外科・外科クリニックを経営している安定法人です。 先生は循環器内科、糖尿病内科(代謝内科)の先生で、入院透析の患者様も多いです。 【透析室】 ・2017年9月末より透析室治療ベッド数40床から50床へ増床し、午後透析も始めました。 ・外来透析20名、入院透析100名 ・感染症の方、不穏な方のためにガラス張りの隔離の部屋もあります。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 【3階一般病棟】 稼働率50% ナースステーション横に緊急処置室があります。挿管まで行っています。 シャント造営のオペのために医師が月4回いらっしゃいます。 【4階5階 療養病棟】 ・3病棟は在宅復帰病棟ですが、在宅へ帰られる方は年に数名です。レスピは2台入っていますが、在宅用の機械なので難しい設定等はありません。 ・2つの病棟は全員透析患者様です。 ・CVの方も多いです。 ・平日は1病棟に看護師8-10名、休日は3名です。 ・毎週木曜にティータイムを行っており、看護助手が紅茶コーヒーを淹れ、皆さん集まってお茶会をしています。カップもソーサーが付いた陶器の素敵なものです。 ・全床電動ベッド、入浴介助もベッドを横付けし、スライダー利用などにより腰痛防止に配慮しています。 ・療養型ですが、全て中央配管整備しています。 ※平均在院日数:一般18日/療養207日
【1日の外来人数】 平日AMのみ10名程度 内視鏡は週1回(上部・下部) アンギオ室有り
【オペについて】 年間件数:10-30件程度 主な症例:経皮的冠動脈形成術(PTCA)、経皮的冠動脈ステント留置術
当院では、介護も看護師の仕事の一つという考え方が基本にあり、介護業務も協力して行ってます。体位交換、清拭、口腔ケアにも力を入れているため、一人ひとりの方にケアが行き届いており、院内も清潔感が溢れています。 また、職員に対しては長く働いていける職場を作るため、福利厚生面に力を入れています。休みが多く残業が少ない環境に加え、女性だけでなく男性も多く活躍しており、働きやすさには自信があります!