社会福祉法人桐和会 タムスさくらの杜道合
埼玉高速鉄道「新井宿駅」下車 バスで10分 蕨06 蕨駅東口ゆき「神戸団地入口」徒歩2分 車通勤可能
特別養護老人ホーム
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代後半 /60代以上で嘱託職員として働く方もいます
【ママ・パパナース】 在籍しています。 全員子育て経験者のため、子育て理解があります。 小さいお子様がいるスタッフも半数程度在籍中です。
【定員】 140名
【介護職員人数】 日勤帯24名
【協力病院】 系列病院(川口さくら病院など)
【平均介護度】 4.2
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう5名/インシュリン無し
【夜勤回数目安】 無し
【オンコールについて】 無し(本部で対応しているため)
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
自立支援ケアの成果で運動機能が回復し近所の公園まで散歩に行けたり、排便コントロールができるようになって少し遠くまでドライブに行けたりする利用者様がいらっしゃると、職員同士で「やったね!」と声をかけ合っています。病院が治療の場であることに対し特別養護老人ホームは終の棲家なので、生活や行事を通して楽しんでらっしゃる姿見ると非常に嬉しいですし、最後にご家族から「この施設を選んで良かった」とお言葉をいただけたときは光栄に思います。
エネルギッシュで元気ではつらつ、明るさが魅力です。 在籍している看護師はしっかりしており、業務の内容も差がないくらい各々スキルがあります。 協力し合いながら働いています。