東川口病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
東川口病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:27.4万円〜
配属先
病棟 / 急性期一般病棟
医療法人社団協友会 東川口病院
[電車]JR武蔵野線、埼玉高速鉄道(南北線直通)「東川口駅」より徒歩5分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、耳鼻咽喉科、泌尿器科
看護師在籍数 | |
---|---|
157名 | |
日勤時 | |
10名程度 | |
夜勤時 | |
急性期病棟: 看護師3名+助手1名、障がい者・回復リハ病棟: 看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢36歳 (世代構成20代+30代で6割、40代3割、50代以降1割)
【ママ・パパナース】 [中学生以下のお子さまをお持ちの方]60% [時短制度]お子さま満3歳まで/前後最大2時間自由設定可能 [復職後夜勤]満3歳まで完全免除/その後については要相談
【病床数】 198床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1 [一般病棟]7:1 [障害者病棟]10:1
【救急搬入件数】 年間1,700件程度
【病棟や患者層の特徴】 救急の対応から一般治療、リハビリテーションまでの医療サービス提供と、訪問看護をはじめ、訪問リハビリテーション、居宅介護支援事業所と協同して、在宅復帰までをトータル的にサポートできる体制を整えています。 ・一般病棟 主に、骨折やスポーツ外傷、変形性関節症、大腸や胃腫瘍などの手術を受ける患者様が入院しています。 ・障がい者病棟 慢性期医療が必要な医療依存が高く、施設入所への入院治療が必要な患者様を受け入れています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [1F]外来、救急室、リハビリテーション室、透析センター、MRIなど [2F]病室、手術室 [3F]病室、リハビリテーション室
【1日の外来人数】 272名
【オペについて】 年間800件程度
【分娩について】 無
【関連事業所】 彩の国東大宮メディカルセンター 吉川中央総合病院 越谷誠和病院 メディカルトピア草加病院等
子育て中も日々進歩する医療の現場から離れたくなく、24時間託児室のある当院を選びました。子どもが体調を崩したりしてもすぐ迎えにいけるので安心して、毎日勤務に集中できます。 院内外の研修にも積極的に参加できるので子育て中の私も看護師として日々成長できていると思っています。 子どもが小さいからと看護職を諦めている方!ここには私のような仲間がたくさんいます。 ぜひ、一緒にがんばりましょう。
職員同士の仲が良く、いい雰囲気です!他職種との連携もあるので、コミュニケーションを大切にしています。