医療法人社団 翠会 和光病院
・東武東上線「和光市駅」北口より東武バス(和光高校循環)にて約10分、 バス停「神明道下」下車 徒歩3分または「福祉の里入口」下車 徒歩3分 ※車通勤可能
病院(精神科)
精神科、神経科
看護師在籍数 | |
---|---|
約55名 | |
夜勤時 | |
看護師1名、介護士2名 ※食事介助専門非常勤も在籍 |
【看護師年齢層】 平均年齢:35歳前後
【病床数】 285床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 20:1 認知症治療病棟入院料1
【病棟や患者層の特徴】 和光病院は、認知症専門病院です。当院を運営する翠会ヘルスケアグループは、東京、埼玉そして九州の福岡を拠点に、精神科医療、アルコール医療、ストレスケアと認知症・高齢者ケアを提供する医療施設、介護施設や地域支援事業などを展開しています。当院は、グループの中で認知症・高齢者医療の中核病院として位置付けられ、多様な関連事業との密接な連携のもと、地域の高齢者医療・介護・福祉に貢献しています。病床は285床を有し、和光市、朝霞市、志木市、新座市をはじめとする埼玉県内や板橋区、練馬区など都内からも多くの患者様が受診しています。 [診療科目] 精神科(老人性認知症専門病院)
【夜勤回数目安】 月4回
【病棟について】 [病床数] 285床(5病棟) ※2階から6階まで各病棟が分かれていますが、特に患者層で分けてはいません。 6階(47床):個室や広いお部屋が多いです 2・3・4・5階(約60床):通常病棟
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し