給与
想定月収:32.8〜34.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:28.2〜30.2万円
配属先
外来
給与
想定月収:27.8〜29.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:24.0〜26.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:19.5〜26.0万円
配属先
透析室
給与
想定月収:19.5〜26.0万円
配属先
外来
給与
想定月収:19.5〜26.0万円
配属先
オペ室 / 外来兼務(シフト勤務可能な方) 土日勤務あり
給与
配属先
外来
医療法人社団恵仁会 セントマーガレット病院
[車] 京成線「勝田台駅」から約14分 [電車(東洋バス)] ・京成線勝田台駅北口 村上団地線「村上団地・村上車庫」行き「村上団地・村上車庫」下車、徒歩7分 [送迎バス] 京成線「勝田台駅」他から無料送迎バスの運行有り
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師 65名・准看護師 12名 | |
常勤 | 非常勤 |
70名程度 | 30名程度 |
日勤時 | |
平日約7名、土曜日約5名、日曜日約3名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+看護助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢45.8歳 ※2024年12月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]23% 産休育休復帰率23%
【病床数】 315床
【電子カルテ】 有り SOAP方式
【看護方式】 ・チームナーシング ・機能別看護
【看護基準】 20:1 [一般病棟]10:1 [療養病棟]20:1
【救急搬入件数】 月平均50件、年間600件
【病棟や患者層の特徴】 ※2025年1月時点 2階病棟 一般(内科、外科、整形外科)循環器科や呼吸器の急性期疾患 看護定数40床 ・看護基準10:1 ・受け持ち患者人数9名-14名 ・在籍人数23名 ・日勤体制看護師9名-10名 ・夜勤体制看護師2名(当番日3名)、看護補助1名・看護職員平均年齢38.5歳 ・平均残業時間9.35h/月間 3階病棟 療養(主に透析患者) 看護定数42床 ・看護基準20:1 ・受け持ち患者人数14名 ・在籍人数20名 ・日勤体制看護師9名-10名 ・夜勤体制看護師2名、看護補助1名 ・看護職員平均年齢44.5歳 ・平均残業時間8.80h/月間 4階病棟 療養 看護定数54床 ・看護基準20:1 ・受け持ち患者人数12名-16名 ・在籍人数20名 ・日勤体制看護師8名-9名 ・夜勤体制看護師2名、看護補助2名 ・看護職員平均年齢39.7歳 ・平均残業時間1.27h/月間 5階病棟 療養 看護定数52床 ・看護基準20:1 ・受け持ち患者人数12名-16名 ・在籍人数18名 ・日勤体制看護師7名-8名 ・夜勤体制看護師2名、看護補助2名 ・看護職員平均年齢41.5歳 ・平均残業時間4.21h/月間 透析 入院・外来透析 17ベッド 2クール ・在籍人数6名 ・日勤体制看護師5名-6名 ・看護職員平均年齢41.4歳 ・平均残業時間1.25h/月間 外来 手術室、内視鏡室、内科、外科、泌尿器科、婦人科、など ・在籍人数17名 ・日勤体制看護師8名-10名 ・看護職員平均年齢47.3歳 ・平均残業時間2.19h/月間
【夜勤回数目安】 4回/月 ※夜勤2回以上-多い相談も可能です。
【病棟について】 ・病棟構成:許可病床数315床看護定数(一般病床:40床・療養病床:148床)2F一般病棟:内科、外科、整形外科病棟。循環器や呼吸器の急性期疾患 3F療養病棟:主に透析の長期療養患者 4F療養病棟:長期療養患者 5F療養病棟:長期療養患者 ・夜勤体制 2F一般病棟(看護定数40):看護師2名/看護補助1名 3F療養病棟(看護定数42):看護師2名/看護補助1名 4F療養病棟(看護定数54):看護師2名/看護補助2名 5F療養病棟(看護定数52):看護師2名/看護補助2名
【1日の外来人数】 外来150名
【オペについて】 月平均6件、年間72件 主なオペ内容:整形外科(人工骨頭挿入術、骨折観血的手術)、血管外科(下肢静脈瘤血管内焼灼術)
・皆さん優しく教えてくださいます。 ・みんな協力しようという雰囲気がとてもある!主任も師長もこちらのことをよく見てくれていて、とっても良いところだと感じています。 ・子育てや家庭など仕事以外の悩みでも、先輩・後輩分け隔てなく、皆が自分の経験の上でアドバイスができる温かい雰囲気を作っています。 ・私は、土日と平日でバランスを取って休みをもらっています。家庭のこともありますし、大切な患者さんへのサービスもあるので、そこでの調整は必要ですが、希望日の休みも他院より取りやすいと思います。
家庭と両立しながら働くスタッフが多く、子育ての悩みを相談しあったり、毎日楽しくチームワーク良く仕事をしています。 一般病棟の師長も、看護部長もスタッフ思いで師長は満床にすると夜勤のスタッフが大変だから、満床にしないという方針です。 部長は、夫婦揃って看護師という事もあり、シフトについてはできるだけ融通が利きます。