杉並リハビリテーション病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
杉並リハビリテーション病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:28.9万円〜
配属先
病棟
医療法人社団哺育会 杉並リハビリテーション病院
JR総武線・中央線 西荻窪駅より徒歩2分
病院(回復期)
内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
45名 | |
常勤 | 非常勤 |
44名 | 1名 |
夜勤時 | |
41床の病棟は看護師2名+CW1名 60床の病棟は看護師3名+CW2名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 3割程度
【病床数】 101床
【電子カルテ】 有り 看護記録はSOAP
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 上尾中央医科グループの運営する101床の100%回復期リハの病院です(疾患層:脳外約6割、整形約4割)回復期基準Ⅰを取っており、積極的なリハビリを通じて在宅復帰支援をしています。 ・在宅復帰率…87.0% ※非常に高い水準で在宅復帰を実現しています。 ・重症患者割合…39.8%
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 101床(病棟は2階41床と3,4階60床の2単位) B1F 医療相談室・放射線科・検査科・厨房 1F 受付・待合室・各外来診察室・リハビリテーション室・言語聴覚療法室 2F 病室(4床室・個室)・特殊浴室・食堂 3F 病室(4床室・個室)・浴室・食堂 4F 病室(4床室)・食堂 患者さんは平均年齢73歳ですが、30-100歳まで年齢層は幅広いです。 急性期リハの状態を過ぎた患者さんが、計画的に入院し、計画的に退院していきます。(在宅復帰率85%程度) 慢性期リハと判断された患者さんは老人保健施設へシフトします。 看護師さんの負担は比較的少なく、残業も月に5時間以内です。
【1日の外来人数】 20名程度
【オペについて】 無し
<福利厚生について> ・長野県の軽井沢に、年間を通して利用できる保養所があります。バーベキューやカラオケ、大浴場等の設備も整っています。軽井沢のアウトレットまで車で5分と抜群のロケーションです。(職員1泊1,500円、家族・友人2,500円、3歳以下無料) ・療養費見舞金制度があります。職員・ご家族が当院を受診すると、申請にて治療費が還付されるシステムです。
駅から近く通いやすいです。借り上げ社宅も用意されているので、看護師として働きやすい環境が整っていると思います。
リハのスタッフ・ケアワーカーのスタッフが多いので、病棟はかなり多くの職員がいて、活気があります。病棟は、笑顔で溢れています。 ・人間関係は良好です。 リハスタッフが半分男性で、男性がチームに入ると、人間関係が円滑になるので、人間関係での退職者はほとんどおりません。