田川新生病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
田川新生病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:23.1〜31.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:20.0〜27.9万円
配属先
病棟
社会福祉法人柏芳会 田川新生病院
・田川伊田駅 より約5km ・田川後藤寺駅より約7km [アクセス詳細] https://www.tagawasinsei.jp/access/
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、整形外科、神経内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約55名 | |
夜勤時 | |
回復期リハビリテーション病棟 :看護師1名+看護助手1名 (※60床をA30床/B30床に分けて、それぞれに配置) 障害者施設等一般病床:看護師2名 他、病院内全体をフォローする当直看護師を1名配置 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 90床
【介護職員人数】 看護助手として約21名、介護福祉士も別途で約19名の在籍あり
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1 13:1 回復期リハビリテーション病棟 10:1 障害者施設等一般病床
【病棟や患者層の特徴】 後方支援病院として、一般急性期病院をはじめ地域の病院との連携を図りながら、回復期リハビリテーション病棟を中心に患者様が治療に専念できる環境を整えている病院です。 ※病院機能評価 機能種別版 3rdG:Ver.1.0 認定
【夜勤回数目安】 夜勤4回/月 当直1回/月
【病棟について】 病床数 90床 病棟構成 60床:1病棟 (回復期リハビリテーション病棟) 30床:2病棟 (障害者施設等病棟) <フロアマップ> https://www.tagawasinsei.jp/information/facility.php 在院日数 ・回復期リハビリテーション病棟:約74日 ・障害者施設等一般病床:約476日 患者様について 平均60歳‐70歳の患者様が多い ・回復期リハビリテーション病棟:脳血管疾患・骨関節疾患 ・障害者施設等一般病床:ALSや多発性硬化症・筋ジストロフィー等の神経疾患
【1日の外来人数】 約50名
看護部理念 「信頼される心のこもった看護・介護を提供する」 私たち看護部職員(看護師・看護助手)は、一人一人の患者さまの人格を尊重し、常にご家族も含めて、“信頼と思いやりにみちた関わり”を念頭に、日常の業務を遂行していきたいと願っています。 心がこもるということは、言葉・態度・声(トーン) などから判断できますが、日ごろから、思いやりを持って接することで、自然に身につき、それが言葉や態度などで表現されるものだと考えます。 このような思いをこめて、上記のような看護部理念を掲げます。
【病棟に勤務する子育て中の看護師からのコメント】 田川新生病院に入職して13年になります。 入職後から4人出産し、その都度産休・育休を取得してきました。 妊娠報告から、重労働を避けていただき、3人目の出産後は夜勤のない勤務(日勤・早出・遅出)を選択しました。 4人目を出産後、2017年6月に現場復帰し同じ勤務条件で働いています。 復帰後、半年間は日勤勤務のみで業務内容も配慮していただき、とても助かりました。 また、師長をはじめスタッフのみなさんに、定時で帰宅できるよう声掛けや業務のフォローをしていただいており本当に感謝しています。 退職を考えた時期もありましたが、とても働きやすい職場環境であり、今では復帰してよかったと思います。 フォローしていただいている分これからも新生病院の看護師として精一杯頑張ります。