株式会社ケアサポートりんぐ アール訪問看護ステーションさかい
泉北高速鉄道「栂・美木多」駅より徒歩約15分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 5名 |
【看護師年齢層】 30代-60代。40代後半が平均
【ママ・パパナース】 多数在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り iPadが貸与され、訪問の合間に入力可能です
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 対応開始までの期間:目標3ヶ月・後は個々人によって異なる 対応回数:1名当たり6-7日持ち帰り 電話対応回数:9回(2025年2月実績) 出動頻度:7回(2025年2月実績) 内容:ターミナル、発熱、薬 その他:2番コールは管理者が持っているので、常勤職員が持つのは1番コールのみ。管理者の代理の出動のフォロー体制はあります。 ※時期や利用者様の状況によってオンコール回数は変動があります。
【独り立ちの時期】 キャリアに応じて変化有り(双方納得いくまで同行訪問いたします)
【利用者様の特徴】 ・医療保険5割、介護保険5割 ・リハビリ利用者:有り ・看取りの人数:1-2名程度/月 ・提供地域:堺市・和泉市・大阪狭山市・高石市 ※精神疾患患者様に関しては取らない方針ではない 割合は少ないですが、いる場合もございます