西横浜国際総合病院の看護師求人一覧

所在地:

神奈川県横浜市

戸塚区

汲沢町56

募集中求人件数1
2025.01.22 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

西横浜国際総合病院の特徴
地域包括ケアシステムの中核病院となるべく、急性期医療から在宅医療までシームレスに対応できるよう様々な機能を有し、地域の方々の健康と生活を多職種連携・協働で支え続ける努力をしております。 病院・在宅の繋がりに強みがあり、病院にいながら在宅看護についても深く学べる病院です。病院だけでなく訪問看護や訪問診療も同法人にあり、地域で暮らす方の医療を支えています。

西横浜国際総合病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.01.22 更新
管理職

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収500.0万円〜

想定月収:30.3万円〜

配属先

病棟 / 回復期病棟または急性期病棟または地域包括ケア病棟

2交替
残業少なめ
給与高め
退職金あり
車通勤可
寮or住宅手当あり
未経験歓迎
電子カルテあり
昇給あり
募集終了
2025.01.22 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収421.0〜522.0万円

想定月収:28.5〜35.0万円

配属先

透析室

2交替
残業少なめ
給与高め
退職金あり
車通勤可
寮or住宅手当あり
未経験歓迎
電子カルテあり
昇給あり
募集終了
2024.11.15 更新
正看護師

非常勤(夜勤のみ)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

病棟 / 回復期病棟または急性期病棟または地域包括ケア病棟

2交替
残業少なめ
給与高め
退職金あり
車通勤可
寮or住宅手当あり
未経験歓迎
電子カルテあり
昇給あり

icon
西横浜国際総合病院の情報

名称

医療法人横浜博萌会 西横浜国際総合病院

所在地

神奈川県横浜市

戸塚区

汲沢町56

アクセス

JR線・横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚駅」西口よりバス乗車時間約10分、下車徒歩3分 (バスは電車よりたくさん本数があります) ※渋滞が緩和されたので、バス通勤者が増えました。

施設形態

病院(急性期、回復期)

診療科目

内科、消化器科、外科、整形外科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他

在籍看護師情報

看護師在籍数
140名
日勤時
【5階:回復期リハビリテーション病棟】 看護師4名、介護福祉士6名 【4階:急性期病棟】 看護師8名、看護助手3名 【3階:急性期病棟】※地域包括医療病棟へ変更予定 看護師8名、看護助手3名 【2階:地域包括ケア病棟】 看護師4-5名、看護助手3名
夜勤時
【5階:回復期リハビリテーション病棟】 看護師2名、介護福祉士2名 【4階:急性期病棟】 看護師3名、看護助手1名 【3階:急性期病棟】※地域包括医療病棟へ変更予定 看護師3名、看護助手1名 【2階:地域包括ケア病棟】 看護師2名、看護助手2名

【看護師年齢層】 平均37歳

【ママ・パパナース】 多数在籍あり

病院特有の情報

【病床数】 188床

【介護職員人数】 看護助手45名

【電子カルテ】 有り ソフトウェア・サービス SOAP/フォーカスチャーティング、クリニカルパスあり

【看護方式】 固定チームナーシング・プライマリー ※急性期では在院日数が短いためプライマリー制はほとんどありません。

【看護基準】 10:1 ・一般病棟10:1 ・回復期リハビリテーション病棟13:1 ・地域包括ケア病棟13:1

【病棟や患者層の特徴】 一般急性期の他、居宅介護療養部門、訪問看護、リハビリ部門、在宅医療部門、188床の地域密着型の病院です。 急性期医療から回復期・在宅医療の分野までを網羅し地域の皆様が安心して住めるよう信頼のおける病院を目指しています。 上記の通り急性期からリハ、在宅まで一貫してケアできることが強みです。 ・平均在院日数 一般病棟:13-14日 リハビリテーション病棟:360日(実質90日弱) 地域包括ケア病棟:60日

【夜勤回数目安】 4-5回/月 ※夜専の場合は10-11回/月

【病棟について】 【5階:回復期リハビリテーション病棟(41床)】 脳卒中や骨折等の急性期治療を終えて社会復帰を目指してリハビリや在宅生活を整えることを主とする病棟です。 <疾患> 脳神経外科6-7割、整形外科3-4割 <平均在院日数> 90日 【4階:急性期病棟(58床)】 内科/外科/脳外科/耳鼻科等ケアミックスの急性期病棟です。 <疾患> ・脳神経外科 水頭症(シャント手術)、脳梗塞、慢性硬膜下血種、胃ろう造設、気管切開 ・眼科 白内障 ・耳鼻科 突発性難聴 ※非常に多いです。 扁桃炎、顔面神経障害、副鼻腔炎 <平均在院日数> 11日 【3階:急性期病棟(52床)】※地域包括医療病棟へ変更予定 整形外科を中心とし、在宅で生活している高齢者の肺炎や尿路感染症等の療養を行い、在宅復帰を目指す病棟です。 <疾患> ・整形外科】 人工関節置換術(膝・股関節t) 骨折観血的手術、関節鏡下半月板切除術 ・泌尿器 前立腺腫瘍、尿路感染症、前立腺肥大症(経尿道的前立腺手術)、膀胱腫瘍(膀胱悪性腫瘍手術)、尿管結石 ・消化器 内視鏡的ポリープ切除、腹腔鏡下鼠経ヘルニア手術・胆のう摘出術、内視鏡的消化管止血術 <平均在院日数> 11日 【2階:地域包括ケア病棟(37床)】 急性期治療を終え在宅復帰までの準備を整える事を主とし、他に終末期の医療・看護・介護を行う病棟です。 <疾患> 誤嚥性肺炎、心不全、尿路感染症、糖尿病など 地域の老人保健施設等 6か所と連携をしていて 医師が施設に行って診療をしています。 何かあれば、受け入れることになっています。夜の搬送はそれほど多くありません。 <平均在院日数> 60日

【1日の外来人数】 外来420名/月 【外来に関して】 救急は近隣施設やかかりつけの方の転倒による骨折やめまいなどが多く、脳神経外科のオペが必要かとか、循環器系は医療センターに搬送されます。

【オペについて】 現在は整形外科(大腿骨・人工関節股全般)、耳鼻科、消化器、脳外が主です。全身麻酔のオペもあります。 緊急オペはなく予約のため残業は少ないです。

staffVoice

スタッフの声

・インターンシップはご希望の診療科で体験できます。 先輩看護師と一緒に患者様のケアに関わりました。「患者様一人ひとりに声をかけ寄り添う姿やナースステーションで明るく仕事をする姿が印象的でした」 ・点滴や薬などについても分かりやすくご説明します。 「実習では体験できなかった看護師の一日の仕事を拝見できました」「実習ではオペ室に行けなかったので初めてオペ室に入り、見学中もオペの状況を丁寧に説明をしてもらえて嬉しかったです」

3年連続看護師転職No.1
ナースフェス2025

ナース専科転職のご利用の流れ
offerInterviewProcessFvImage

STEP01
登録
登録は所要時間1分!ご登録後、すべてのサービスは無料でご利用いただけます。まずはキャリアの相談や情報収集だけでもOKです。お気軽にお問い合わせください。
nextArrowImage
STEP02
キャリアパートナーからご連絡
ご登録後、ご希望エリア専任のキャリアパートナーからお電話いたします。無理に転職を勧めることはありません。現在のお悩みやご希望の条件などをお話しください。
nextArrowImage
STEP03
求人紹介
お伺いしたお悩みや希望条件をもとに、具体的な求人を、電話・メール・LINEにてご提案します。安心して転職できるよう、給与条件や実際の勤務時間などはもちろん、過去の紹介実績から職場の雰囲気やリアルな口コミなどもお伝えします。
nextArrowImage
STEP04
応募先の検討
興味のある求人が見つかったら、応募先を決定します。求人内容に気になる点があれば、丁寧にご説明します。ご紹介した求人に魅力を感じなかった場合は、改めて求人をご紹介させていただきます。
nextArrowImage
STEP05
書類選考・面接
応募先が決定したら、書類選考と面接の準備を進めます。履歴書など必要書類の添削、基本的な面接マナーや応募先の特徴にあわせた質問対策など、必要なサポートをオーダーメイドで提供します。また面接日程の調整や給与・役職・勤務条件など直接聞きづらい条件交渉もキャリアパートナーが代行いたします。
nextArrowImage
STEP06
内定〜入職
内定おめでとうございます!キャリアパートナーが間に入り、ご本人と内定先双方に入職条件を確認します。スムーズなご入職に向けて、現職での退職交渉や必要な手続きについてもサポートします。
nextArrowImage
STEP07
アフターフォロー
入職後も担当キャリアパートナーがしっかりサポートいたします。新しい職場で不安を感じることも多いと思います。どんな小さなことでも、キャリアパートナーに遠慮なくご相談ください。あなたの新しいスタートを応援しています!

看護師さんの転職でよくあるご質問