ひたち医療センターの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
ひたち医療センターの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:27.9万円〜
配属先
認定看護師など専門資格保有者
社会医療法人愛宣会 ひたち医療センター
[バス] ・JR常磐線「常陸多賀駅」よりバス 1番乗り場から 【国道線経由】日立駅行、神峰営業所行、堂平団地行 バス停「諏訪表原」下車 徒歩3分 【中央線経由】日立駅(多賀中前・茨大前)行 バス停「油縄子(ゆなご)小学校前」下車 徒歩3分 【中央線経由】日立駅(ケーズデンキ・茨大前)行 バス停「日立鮎川ショッピングセンター前」下車 徒歩8分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、美容外科、小児科、神経内科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、歯科、小児歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師108名、准看護師23名 |
【看護師年齢層】 平均年齢36歳
【病床数】 273床
【医師人数】 50名(常勤20名、非常勤30名)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング+機能別
【看護基準】 7:1 一般病棟 7:1 療養病棟 20:1
【救急搬入件数】 1,995件/年(搬送)
【病棟や患者層の特徴】 平成25年9月より「社会医療法人」となり、[秦病院]から名称も変わりました。 同年10月には昭和大学の連携病院となりました。 地域の急性期病院として質の高い医療を追求している地域密着型の病院として発展してまいりました。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 ・A4病棟(急性期)44床 消化器内科、消化器外科 ・A5病棟(急性期)44床 整形外科 ・A6病棟(急性期)44床 内科、循環器内科 ・B4病棟(慢性期)30床 【平均在院日数】 10日 ・全身麻酔の手術は年間670件。手術は消化器、整形外科、形成外科で実施。 ・腹腔鏡手術の件数が多く、低侵襲で、消化器系疾患の治療を行えることを売りにしています。 【得意な診療科】 ・消化器センター(消化器内科、消化器外科) 食道、胃、腸、胆、肝、膵など消化器全般を対象としながら、早期胃がん、大腸ポリープ等には積極的に内視鏡的治療を取り入れています。 ・循環器内科 狭心症や心筋梗塞など虚血性心疾患にたいして積極的にカテーテル治療を行っています。 <救急外来について>・外来部署での配属となり、外来と心臓カテーテル検査との兼務になります。 ・おおよそ1日にくる救急車の数:5-6台。その他当直時にウォークインでくる患者様の対応頂きます。 ・その日にもよるが救急対応が6-7割は締めています。 ・心臓カテーテル検査の対応としては医師と一緒に検査室にて検査手技の補助や患者様の様態経過観察の対応を頂きます。 ・心臓カテーテル検査の対応日は月-金です。
【1日の外来人数】 290名
【オペについて】 年間手術件数:866件 (内訳)消化器355件、整形外科327件、形成外科184件
第二次救急医療機関、病院群輪番制病院
24時間対応の保育所がありますので、お子さんのいる方もたくさん働いています。急性期医療で、経験を積めますのでどんどんスキルを磨いて行くことができます。スタッフの平均年齢は36歳、明るい雰囲気でアットホームな職場です。
職場の雰囲気や業務の忙しさは、実際に働いてみないと分からないことが多く不安だと思いますが、スタッフは皆優しく、すぐ職場に馴染むことができました。スタッフ同士の仲も良いので、コミュニケーションもとりやすく、病棟全体で協力して業務を行っています。