リール訪問看護リハビリステーション茅ケ崎の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
リール訪問看護リハビリステーション茅ケ崎の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:26.0〜34.0万円
株式会社アキーズ リール訪問看護リハビリステーション茅ケ崎
JR相模線 北茅ヶ崎駅下車 徒歩2分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
7-8名程度 |
【看護師年齢層】 30代‐40代後半
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・出動回数:ほぼなし ・電話頻度:ステーション全体で月1-2回程度(ない月もあります) ・所有:平日2回+休日2回(メイン)、平日2回+休日2回(サブ) ・現在はリハビリスタッフもセカンドコールを取っている
【独り立ちの時期】 約2週間程度(※習熟度により変動あり)
【訪問看護師】 利用者様が安心してお過ごしになれるように、同じ目線に立ち、考え、悩み、喜び、悲しみ、大切な時間を共有させて頂きながら一生懸命サポートいたします。 私たち自身も縁あって知り合えた利用者様から、たくさんの経験や勉強をさせて頂いております。 これからも、その縁を大切にして感謝の気持ちを忘れずに、利用者様が笑顔になれるお手伝いをしたいと思います。 【リハビリスタッフ】 理学療法士、作業療法士は専門的な知識・技術・経験を踏まえ、利用者様、ご家族様、ご自宅の状況に合わせてリハビリを行います。ご自宅だからこそ生活に合わせてできるリハビリがあります。 一緒にひとつひとつ積み上げて、ご自分の目指す生活に近づけるようお手伝いしています。
当ステーションは子育て中の看護師が多数在籍し、学校行事、お子さんの急な発熱によるお休み、急な保育園からの呼び出しがあっても対応できるよう『お互い様の精神』で協力しています。 お子様がいても安心して仕事ができる体制をとれるように努力しておりますので、興味があったら一度見学に来ませんか? 同行訪問も可能です。訪問看護ってどんな感じなんだろう?訪問リハビリってどういうふうにしているのだろうと少しでも興味がある方はお問い合わせください。