給与
想定月収:27.0〜30.2万円
配属先
病棟
給与
想定月収:22.6〜25.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:22.2〜24.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.9万円〜
配属先
病棟 / 時短正社員
給与
想定月収:18.0〜20.6万円
配属先
病棟
給与
想定月収:15.0万円〜
配属先
病棟 / 時短正社員
給与
配属先
病棟 / 内科病棟への配属になります。
医療法人隆幸会 河内病院
病院(精神科)
内科、精神科、神経科
看護師在籍数 | |
---|---|
90名看護師・准看護師比率は4:1程度 | |
常勤 | 非常勤 |
80名 准看護師8-9名 | 10名 准看護師1名 |
夜勤時 | |
看護師2名(男性看護師含む)+看護助手 精神科の内科治療を中心の部分は 看護師2名もしくは3名+助手2名もしくは1名 |
【看護師年齢層】 20-60代(30代が多く在籍しております)20代5-6名
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師10-20名(大きいお子様をお持ちの看護師入れると約半数が子育て中の看護師です)
【病床数】 200床
【介護職員人数】 約10名
【医師人数】 約5名
【電子カルテ】 無し パソコン作業は、委員会の時に簡単なエクセル・ワードの入力程度
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 内科病棟を持つ精神科病院です。 院長先生が内科医のため、精神疾患をお持ちで内科の合併症がある方の受け入れを積極的に行っている病棟があります。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 [平均在院日数]185日 【病棟編成】 ・1病棟 58床 統合失調症の患者様がメインの病棟 自立している方がほとんどです。 ・北2病棟 30床 比較的軽症の精神疾患 ・南2病棟 58床 内科疾患の方の病棟と認知症メインの病棟 ・3病棟 54床 特殊疾患病棟(内科病棟) 意識障害・肢体不自由の方、基本は全員寝たきりとなります。入浴介助専任のスタッフも3名います。
【1日の外来人数】 2名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
比較的若いスタッフが多い病院です。