西山堂慶和病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
西山堂慶和病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
医療法人貞心会 西山堂慶和病院
JR水郡線上菅谷駅下車徒歩10分
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
69名(看護師42名、准看護師27名) | |
常勤 | |
57名 | |
日勤時 | |
一般15名、療養7名、回復期2-3名 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師3名、助手0名 [回復期リハ病棟]看護師1名、介護士1名 [医療療養病棟]看護師1名、介護士2名 [介護療養病棟]看護師1名、介護士2名 |
【病床数】 199床
【医師人数】 常勤医師数:9名 非常勤医師数:6名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 機能別看護方式
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 10件程/月(骨折患者が多いです)
【病棟や患者層の特徴】 1990年の開院以来、近隣では「整形外科と言えば、慶和病院」という形で地域に根ざしている病院です。 2011年4月、病院名称を慶和病院から西山堂慶和病院へ変更し、それと共に糖尿病を専門とする内科医の院長に交替しました。 また、2011年5月に新棟をオープンし、従来の急性期病棟、療養型病棟の他、回復期リハビリ病棟を擁し、各々の患者様のニーズに合った入院形態をとっています。
【夜勤回数目安】 準夜勤、深夜勤:月3回程度でも可(全部準夜勤でも可) 夜勤固定入りも可
【病棟について】 一般病棟:60床(13:1) 回復期リハ病棟:33床(15:1) 医療療養病棟:52床(25:1) 介護療養病棟:54床(25:1) ・入浴介助は外介助のみ ・オムツ交換時の手袋は毎回替えます、ビニールエプロンは使用していません。
【1日の外来人数】 277名
【オペについて】 30-40件/月(整形、外科系がメイン) オペ日:水曜日・木曜日・土曜日 ※緊急オペはないのでオンコールなし