筑波中央病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
筑波中央病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
医療法人 恵仁会 筑波中央病院
つくばエクスプレス つくば駅 車20分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、眼科、神経内科
看護師在籍数 | |
---|---|
30名程度 | |
日勤時 | |
看護師19名 うちパート2名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+介護士1名 1病棟で各階夜勤1名(3F28床、4F24床) 夜間は助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳前後
【ママ・パパナース】 多数在籍中
【病床数】 52床
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 昭和58年に開院した高齢者医療を中心とした地域医療を行なっている病院です。 糖尿病患者様への治療、眼科を主科としており、平成25年より呼吸器内科、消化器内科など内科医療に、平成28年から糖尿病にも力をいれている病院です。現在は、筑波記念グループとなっています。
【夜勤回数目安】 2回から相談可能
【病棟について】 【病床数】 一般病棟(障害者入院基本料):52床 (通常90%稼動、冬はほぼ100%稼動) 1F:外来 2F:事務局、オペ室等 3F:病棟(2床のICUがあります) 4F:病棟 【その他】 ・外来は内科、眼科の患者様のみです。(常勤医師は消化器内科、呼吸器内科) ・病棟は個室、4床部屋。4Fは個室が多く、眼科の一時的な入院、糖尿病療養指導の為の入院患者様が個室を多く利用しています。 ・患者様の多数は80-90歳の方で肺炎や大腿部などの骨折が多いです。 ・7割は寝たきりの患者様で、認知症の患者様もいらっしゃいます。 ・現在オムツ交換や入浴介助は看護師が行う事はあまりありませんが、今後は病院の方針で、看護師も業務分担していきます。 ・同法人の施設からの転院も多く、看取りも筑波中央病院で行います。その為、看取りは月10件程度ある時もあります。 ・救急外来も対応していますが、週に数件程度です。
【1日の外来人数】 70名-80名
【オペについて】 無し
宮本病院(療養型病床 43床) 老人介護保険施設 アレーテル・つくば(入所100床、通所20名/日) グループホーム デルフィ(認知症対応型生活介護18床)
大病院とはまた違う、地域密着の病院としての強みを最大限に生かし、社員一同協力して、働きやすい環境づくりを行っております。