給与
想定月収:25.6〜44.7万円
配属先
病棟
社会医療法人道北勤労者医療協会 道北勤医協一条通病院
旭川四条駅より徒歩18分 JR旭川四条駅から1km
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、小児科、麻酔科、アレルギー科、リハビリテーション科
常勤 | 非常勤 |
---|---|
83名(2023年5月時点) 訪問看護 8名在籍(2023年6月時点) | 16.9名(2023年5月時点) |
夜勤時 | |
回復期リハビリテーション病棟:2交代、看護師2名/介護士1名 一般・障がい:3交代、看護師2名/介護士1名 |
【病床数】 151床
【医師人数】 11.8名(2023年5月時点)
【電子カルテ】 有り 富士通の電子カルテを導入
【看護方式】 チームナーシング制 ※一部病棟でプライマリーナーシングも導入
【看護基準】 10:1 一般病棟 10:1 回復期リハビリテーション病棟 13:1
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 2F:回復期リハビリ病棟(60床) 前年度平均在院日数:61日(2023年5月時点) 回復期リハビリテーション病棟とは、脳血管疾患や大腿骨頚部骨折などにより、最も回復が期待できる時期に必要とされるリハビリテーション医療を集中的に提供し、寝たきり防止と家庭復帰を目的とした病棟です。専門リハビリスタッフによる機能訓練に加え、病棟内での日常生活動作(移動、食事、排泄、入浴、更衣など)の訓練も重視し、生活機能の向上を目標としています。 3F:一般病棟・地域包括ケア病床(急性期37床・地域包括ケア病床9床) 2023年度平均在院日数:24.4日(2023年5月時点) 内科・整形外科周手術期を含む急性期と地域包括病床がある病棟です。 病床数は急性期が37床です。また急性期治療後の在宅復帰に向けた医療や支援を行うため地域包括ケア病床が9床あります。
【1日の外来人数】 2023年度1日平均患者数124.6名(2023年5月時点)