横須賀市立総合医療センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも横須賀市立総合医療センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
横須賀市立総合医療センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも横須賀市立総合医療センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:29.9万円〜
配属先
オペ室
公益社団法人地域医療振興協会 横須賀市立総合医療センター
京浜急行「横須賀中央駅」徒歩12分
病院(急性期、療養型、総合病院、ケアミックス)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、小児外科、産科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
432名 | |
日勤時 | |
※部署により異なります(救命救急センター、ICU、NICU、GCU等は別で、一般病棟でも異なる) 看護師10-12名、助手2-3名 | |
夜勤時 | |
看護師3名、助手1名 ※休憩室はあまり、広くは有りませんが確保してあります |
【看護師年齢層】 平均:40代前半(20-50歳まで在籍)
【ママ・パパナース】 有り
【病床数】 417床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング パートナーシップ・ナーシングシステム(一部)
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 年間6,000-7,000台
【病棟や患者層の特徴】 救命救急センターから回復期リハビリテーション病棟まで、様々な疾患と患者さんと向き合っているので、自分のスキルや希望に合わせた部署で働くことが可能です。また、横須賀市内では数少ない母性と小児の実習を受け入れているのも特徴です。
【夜勤回数目安】 月平均4回
【病棟について】 [部署紹介] ・救命救急センター ・特定集中治療室(ICU) ・新生児集中治療室(NICU)、新生児治療回復室(GCU) ・手術室 ・外来 ・小児科病棟(2階病棟) ・外科病棟(3階病棟) ・産婦人科・外科病棟(4階病棟) ・整形外科病棟(5階病棟) ・循環器病棟(6階病棟) ・内科病棟(7階病棟) ・回復期リハビリテーション病棟(南3・南4階病棟) [急患] 年間13,000件程度(1日あたり35件程度)。そのうち 40%程度が入院しています。
【委員会活動】 当院の看護部では、委員会の活動が活発に行われています。当院で行われている主な委員会活動は下記のとおりです。 <主な委員会活動> ・教育委員会、看護基準・手順委員会、看護記録・看護必要度委員会 委員会は概ね3年目以降の看護師を中心に構成され、各部署の代表として、積極的に活動しています。 師長・主任クラスの看護師であれば必ずどこかに所属しています。1-2ヶ月に1度程度会議を行います。