給与
配属先
病棟
木古内町 木古内町国民健康保険病院
木古内駅から徒歩5分
病院(急性期)
内科、肛門科、外科、整形外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
57名 | |
日勤時 | |
[東病棟]看護師17名・補助者1名 [西病棟]看護師16名・補助者1名 | |
夜勤時 | |
[東病棟]看護師2名 [西病棟]看護師2名 |
【看護師年齢層】 30代30%/40代30%/50代以上40%
【ママ・パパナース】 多くの方が子育てしながら活躍しています。
【病床数】 99床
【医師人数】 13.6名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング・機能別看護方式
【看護基準】 10:1 急性期一般入院料4
【病棟や患者層の特徴】 軽症急性期や回復期にある患者さん方の在宅復帰を可能にするため支援を積極的に担う施設として、大規模病院や介護老人保健施設「いさりび」との連携をさらに強化していきます。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 ご家族が介護疲れに陥られた場合でも医療が継続できるように、レスパイト(介護休暇)入院としての地域包括ケア病床20床を設置しています。 99床の病院ですが、2023/8現在は60床しか稼働していないため、1病棟のみ。そのため内科系-外科整形の患者様が混合でいる。
【1日の外来人数】 151.9名
【分娩について】 無し
在宅看取りを希望される場合には、訪問看護師3名と医師4名で在宅医療を提供しています。
熱心なスタッフが多く、それぞれが患者さん一人一人の関わりを大切にしています。糖尿病・認知症・呼吸器疾患の専門知識を持つスタッフもいるので、より良いケアに繋げられるよう一丸となって頑張っています。
看護師、看護助手、リハビリスタッフ、病棟クラークなどのスタッフとコミュニケーションがとれていて、相談がしやすく、患者さんへ適切な質の高い看護が行えます。また、病棟スタッフも優しい方ばかりなので働きやすい環境です。