介護老人保健施設 遊心苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設 遊心苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
介護老人保健施設 遊心苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設 遊心苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:25.4〜33.3万円
配属先
[配属先]相談可能
社会福祉法人遊心苑 介護老人保健施設 遊心苑
[バス]秋田中央交通バス 秋田駅西口12番のりば 仁別リゾート公園線・秋田温泉線 バス停「境内川原」下車徒歩1分 [電車]JR秋田駅より車で15分程度
介護老人保健施設
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 ※2023年11月時点 | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 0名 |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士4名 |
【看護師年齢層】 40代
【定員】 100名
【介護職員人数】 [介護職員]31名 [作業療法士]11名
【協力病院】 中通総合病院、中通リハビリテーション病院
【平均介護度】 3.27 要介護1:15人 要介護2:14人 要介護3:22人 要介護4:21人 要介護5:25人 ※2022年度事例
【定員に対しての入所率】 95% ※2023年11月時点
【夜勤回数目安】 4回/月
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
[利用者様について] 長期入所者80床、ショートステイ20床の全100床です。 病院、在宅、その他の施設からそれぞれ30%の割合で受け入れを行っています。 入退所は20名程度/月です。 疾患は多岐に渡り、認知症の方は少なく、約60%の方が車いすを利用しております。
在宅復帰に向けてリハビリを頑張っていらっしゃるので、退院を見届けられることは大きなやりがいにつながります。 病院と施設の違いは、利用者様やそのご家族と長期的なお付き合いになるケースが多いことです。 短いスパンで入所退所を繰り返す方もおり、利用者様やそのご家族とのやり取りも増えていきます。 新型コロナウィルスの影響で面会ができなかった時期は、病状変化等は看護師が家族に伝えるというようなシーンも増えていました。 当施設では、お看取り前提の受け入れにも対応しています。 東京都にご家族がいる利用者様がお亡くなりになったとき、「本当に良くして頂いてありがとうございました」と御礼の言葉をいただきましたが、私たちにとっては利用者様ファーストで動くことが当然で、利用者様とそのご家族としっかり向き合う風土が根付いております。
小学生以上のお子さまをお持ちの現役子育て世代が多数活躍する職場なので、子育て理解があります。 お子様の急な発熱等による早退や欠勤等についても柔軟にシフト対応しますのでご安心ください。 「困ったときはお互いさま!」の風土が根付いており、全員で協力し合いカバーしています。