共済病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
共済病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:28.9〜37.6万円
配属先
病棟
医療法人 博仁会 共済病院
・車をご利用の場合 産業道路-原山交差点から国道(463)を越谷方面に入り、ドンキホーテを過ぎて左側 第二産業道路-大宮方面から、不動谷交差点を右折し、花月交差点を右折して約50メートル右側 ・バスをご利用の場合 JR「浦和」駅東口 1番乗り場(東川口駅行・東浦和駅行・浦和美園駅行)より「原山三丁目共済病院前」下車※浦和駅より10分程度
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、婦人科
看護師在籍数 | |
---|---|
99名(うち病棟看護師72名) | |
常勤 | 非常勤 |
72名 | 23名 |
日勤時 | |
一般病棟:10名程度 療養+地域包括ケア病棟:8名程度 外来:10名程度(非常勤含む) | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護職2名+ヘルパー1名、または看護職3名 療養+地域包括ケア病棟:看護職2名+救急当直1名入る場合有り ※夜勤時休憩:休憩室の仮眠ベッドで取得。仮眠出来ているが仮に取得出来ない場合は超勤として申請する。 |
【看護師年齢層】 平均年齢:42‐43歳 ※20代前半から60代後半まで在籍しています
【ママ・パパナース】 子育て世代:70%
【病床数】 117床
【介護職員人数】 19名
【医師人数】 常勤11名 非常勤28名
【電子カルテ】 有り 看護記録:フォーカス
【看護方式】 パートナーシップナーシングシステム(PNS) 夜間・休日はチームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 500台/年
【病棟や患者層の特徴】 2012年11月に新病院になってからだいぶ経ちますが、とても綺麗です。院内はフロアも広く、明るい雰囲気に包まれています。 地域に根差した医療機関として、専門医療・救急医療・高齢者医療の提供はもちろんのこと、保健・福祉サービス等との連携を深め、地域の皆様の健康をトータルサポートできるように努めています。
【夜勤回数目安】 4回/月 ※月2回から相談可。月7回程度の多めも相談可。週末固定夜勤の相談可。
【病棟について】 <診療科> 内科:循環器内科 消化器内科 呼吸器内科 糖尿病内科 内視鏡内科 外科:消化器外科 乳腺外科 肛門外科 内視鏡外科 整形外科 婦人科 <病棟編成> 2階:療養病棟(21床)・地域包括ケア病棟(16床) 3階:急性期病棟(40床) [患者様の特徴] 外科・整形外科・婦人科の混合病棟です。 ※2床コロナ病床あり 4階:急性期病棟(40床) [患者様の特徴] 整形の患者様メインで、高齢者の方が7-8割いらっしゃいます。 オペ後の患者様でリハビリ中の方の転倒リスク等が多く、目が離せない環境です。 内視鏡での2-3日の入院の受け入れもございます。 ※入退院数:(一般病棟)入院0-8名/日・100名/月
【1日の外来人数】 170-180名
【オペについて】 500件/年 ※外科・婦人科・整形外科中心
・地域密着型(地域の皆さまを健康面で支える親しみやすい病院として存在)の病院 健診センターも併設しています。 ・まんべんなく(急性期も療養も)相談に乗れる医療機関で、外来では週1回専門医(循環器、呼吸器、糖尿病の医師)が来院して、受診することもできるような環境づくりに力を入れております。 ・整形外科にも力を入れていて、2018年度から常勤医師3名体制を取り、外来・入院と多くの患者様の診療にあたっています。 ・MRI装置を導入しました!
「患者様に寄り添う姿勢」という気持ち、親切に思いやりを持って接する気持ちを大切にしています。きっと誰でも、看護師を目指そうとしたきっかけは、そういった思いやりの気持ちから来ているのではないでしょうか?その気持ちを大切に仕事に取組み、一丸となって看護が出来る組織を作っていきたいと思っています。
【建物・施設について】 2011年に建て替えをしている為、とても綺麗な建物です。階毎に色を分けています。(2階:黄緑・3階:エンジ・4階:青)廊下もとても広く開放的な空間です。 電子カルテも導入済みです。 【仕事への考え】 ワーク・ライフ・バランスが充実しており、スタッフからは「ライフがとても充実しているので、地域の患者様に貢献できるように、ワークの部分を強化しよう」と自発的に声があがってきています。