医療法人 医修会 新河端病院
・電車:阪急長岡天神 徒歩15分/JR長岡京が最寄駅(送迎バス有り) ・バス:有り(バス停:一文橋)
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
【看護師年齢層】 20代-60代
【病床数】 99床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 ・看護体制 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 月平均65-70件弱
【病棟や患者層の特徴】 <内視鏡> 内視鏡胃/大腸 →上部消化管(経口・経鼻)・大腸・ズーム・NBI(狭帯域光観察 Narrow Band Imaging;NBI) (実績) ・上部内視鏡検査:月平均160-200件 ・下部内視鏡検査:月平均70件前後 ・内視鏡EMR(内視鏡的粘膜切除術):月10件前後
【病棟について】 ・病棟編成 99床 (一般:90床 医療療養病床:9床(休床中)) ・整形外科+老年の循環器 ・消化器内科消化器外科病棟
【1日の外来人数】 300人-350人
【オペについて】 OP室は2部屋。 整形がメインのOP内用ですが、年間800件近くしています。 外科は消外メインです。 循環器、心外、心カテ等はありません。
急性期の病院なので短期間の間で患者さんの把握をしなければならない事が大変ですが、入院患者さんに対して看護師の配置にゆとりがあるので、ベットサイドでの時間が十分に取れ患者さん中心の看護が出来てると思います。またケース検討会やカンファレンスで基礎から学べることも多く、新人の方も看護をドンドン深めていけますよ。