大橋病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
大橋病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:35.9万円〜
配属先
病棟 / 障害者病棟・医療療養病棟
医療法人財団逸生会 大橋病院
・JR京浜東北線・埼京線「赤羽駅」からバス10分 ・都営地下鉄 三田線 「志村坂上駅」から徒歩15分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、外科、整形外科、婦人科、神経内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
85名 | |
夜勤時 | |
一般病棟看護師2名+助手2名 療養病棟看護師1名+助手1名 ※ケアは必ず2人体制(看護師+看護師、看護師+助手、助手+助手などは患者の状況により) |
【ママ・パパナース】 多数在籍しています。
【病床数】 144床
【介護職員人数】 約40名
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1 障害者病棟 10:1 医療療養病棟 20:1
【救急搬入件数】 救急指定ではありません。
【病棟や患者層の特徴】 『病院従業員の人間関係が良くなければ、本気で患者に向き合えない』という方針の為、職場環境は非常に良好です。辞めた看護師さんでも、他病院を経験してから戻ってくる方が多数くいらっしゃいます。約半数の方が10年以上勤務をしており、平均年齢は41歳で20代-60代の幅広い看護師が働いています。
【夜勤回数目安】 月平均4-5回
【病棟について】 一般障害者病棟は、平均介護度4以上(意識障害/脊髄損傷/ガン末期)の方が多く、気管切開/胃婁/ストマの方も多いです。ADL自立していないが状態は安定しているので、急変などは少ないです。基本的には予定入院のみです。一般・療養の患者層の違いはあまりないですが、神経難病等をお持ちの方は一般病棟に入院です。 障害者病棟の疾患例: 重度の肢体不自由の方(脳卒中後遺症、認知症を除く) 脊椎損傷等の重度の障害の方(脳卒中後遺症、認知症を除く) 重度の意識障害の方 筋ジストロフィーの方 神経難病の方多発性硬化症 重症筋無力症 スモン 筋萎縮性側索硬化症 脊髄小脳変性症 ハンチントン病 パーキンソン病関連疾患 多系統萎縮症 プリオン病 亜急性硬化性全脳炎 モヤモヤ病(ウィルス動脈輪閉鎖症)
【1日の外来人数】 約70名
【オペについて】 行っておりません。
【分娩について】 行っておりません。