給与
配属先
訪問看護ステーション
公益社団法人信和会 訪問看護ステーションひまわり
神宮丸太町駅より徒歩4分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 1名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【ママ・パパナース】 ほとんどの方が子育てされておられます。 子育て中の看護師が多数活躍しており、子育てへの理解がある職場です
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り ほのぼのNEXT 記録を行う場所・タイミング:都度、訪問先(もしくは車の中)で記録
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 バイク
【オンコールについて】 【所有回数】月4-6回 【ステーション全体での出動回数】月1程度 【コールが鳴る時のよくある理由】発熱、転倒など身体状況の変化 【コールが鳴る時の呼び出し理由】身体状況と利用者の臨時訪問希望
【独り立ちの時期】 1-3ヶ月程度
【現在の登録利用者数】70-75件 【医療保険適用患者様の割合】約2割 【施設とご自宅の比率】9割以上自宅 【ターミナルの患者様の有無】1-2名 【精神科患者様の有無】3-5名 【小児患者様の有無】受け入れなし 【看護体制】ステーション全体ですべての患者様を対応する