京都岡本記念病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも京都岡本記念病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
京都岡本記念病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも京都岡本記念病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:33.6〜38.5万円
配属先
オペ室
給与
想定月収:31.6〜36.5万円
配属先
救急外来
給与
想定月収:29.6〜34.5万円
配属先
病棟
給与
想定月収:23.6万円〜
配属先
透析室
社会医療法人岡本病院(財団) 京都岡本記念病院
近鉄京都線「大久保駅」よりバス10分 近鉄大久保駅‐病院間で京阪バス・無料送迎バスがあります!
病院(急性期)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
475名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師3名体制 障害者病棟、回復期リハ病棟:看護師2名+助手1名=合計3名体制 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 子育てと両立しながら長期就業している職員が多くいます
【病床数】 419床
【医師人数】 常勤101名、非常勤96名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 450件/月、5,700件程度/年
【病棟や患者層の特徴】 【標榜診療科】 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病内分泌内科、腎臓内科、脳神経内科、ペインクリニック内科、外科、外科(消化器外科・肛門外科・がん)、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、精神科、リウマチ・膠原病内科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテ―ション科、心臓リハビリテ―ション科、放射線科、臨床検査科、病理診断科、麻酔科
【夜勤回数目安】 準夜勤:4回 深夜勤:4回 通し勤務も可能です。
【病棟について】 ・院内構造 7F:7東)耳鼻咽喉科/乳腺外科/婦人科/消化器疾患病棟50床、緩和ケア病床 7西)消化器外科/消化器内科病棟 6F:6東)整形外科/脊椎外科/眼科病棟 6西)呼吸器外科/泌尿器科/形成外科/小児科/脳卒中の亜急性期/化学療法などの混合病棟 5F:5東)消化器内科/糖尿病内科/総合診療内科/循環器内科/消化器疾患の内科混合病棟 5西)循環器内科/心臓血管外科の混合病棟 4F:4東)回リハ病棟 4西)脳神経内科/脳神経外科病棟 3F:オペ室、ICU、HCU 2F:外来、透析室、健診センター、内視鏡センター、ケモ 1F:外来、救急外来 ※中材について※ ・バブル洗浄を使用しており、20時までは中材業者が洗浄に入りますが、20時以降は看護師が対応します。 <化学療法室> 使用している放射線治療システムはVARIAN社のリニアック((Clinac iX))です。 現在は火・水・木・金の8時半から17時までが基本シフトですが、8時からの早出勤務もあります。月曜日は外来などの業務ヘルプに回っていただきます。乳癌、消化器、呼吸器の患者様が多く穿刺は看護師が対応します。日勤時間は16床4名の看護師で対応し、薬剤師の常駐も2名います。今後は病棟に上がり化学療法を行ってもらうことも考えています。 <救急外来> ・ドクターヘリが月に10件以上、20件未満 ・現在は救急外来が月350件くらいですが月400件を目指しております。 ・日勤看護師は4-5名体制で、看護師以外に救急救命士も入ります。 ・夜勤は看護師2名で対応します。
【1日の外来人数】 約700名/日
【オペについて】 4,000件/年
【分娩について】 平成19年11月より、医師不足ため分娩の取扱いを中止させていただいております。
実際に働きはじめてからは、看護の難しさを痛感し、悩む事が多くありました。しかし、患者様からの励ましや、プリセプタ-をはじめとするスタッフのみんなの助言や支えによって乗り越える事ができています。そして、患者様が満足して頂けるような看護が提供でき、「笑顔」や「ありがとう」という言葉をかけて頂いた時は、看護師としてのやりがいを感じます。日々業務に追われ、処置や治療が優先されがちですが、笑顔を忘れず、患者様を第一に考え、援助できる看護師を目指し、日々学習・振り返る姿勢を心がけ、今後も頑張っていこうと思います。