訪問看護ステーション三方原の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーション三方原への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
訪問看護ステーション三方原の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーション三方原への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
社会福祉法人聖隷福祉事業団 訪問看護ステーション三方原
・天竜浜名湖鉄道「金指」駅からバスまたは車で11分 ・マイカー通勤可能
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
10名(施設平均) | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 3名 |
日勤時 | |
9-10名 |
【看護師年齢層】 平均30代後半
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月4回以上 相談可
【独り立ちの時期】 個人の習熟度等による
訪問看護では幅広い知識や技術が求められるため、 多様化するニーズに応えるための努力は必要不可欠です。そこで、私たちの訪問看護ステーションでは、 OJT中心の教育体制から、eラーニングを導入しました。 また、職員はタブレットを持参して訪問業務などを行います。タブレットを持参することにより、訪問先で情報収集を行ったり、 日々の記録業務の時間短縮やオンラインによる連携やICT化など、これからの取り組みを推進しています。 ぜひ、新しい現場で一緒に働いてみませんか?