給与
想定月収:18.1〜33.5万円
配属先
訪問看護
NPO法人パウル会 訪問看護ステーション希望
小布施駅より徒歩20分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
17+5名(兼務) | |
常勤 | 非常勤 |
15 | 2 |
日勤時 | |
15名位 |
【看護師年齢層】 20代後半-40代
【ママ・パパナース】 多数在籍しています。
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 タブレット端末
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 1人当たり 所有回数10回/月 出動回数5-6回/月 ※非常勤の場合は持ち帰り免除
【独り立ちの時期】 2-3週間位程度
2チーム(エリア分け) 午前3件、午後2件
訪問看護ステーション希望で働く看護師の声 ・仕事に対するモットー 「丁寧な対応」、「丁寧なケア」 電話対応や、訪問時の利用者様やご家族様への説明などの際は、相手にわかりやすく伝えられるように丁寧な対応を心がけています。またケアの際は、気持ちよくケアを受けていただけるように、自身の手元の動きを意識しています。 ・主な業務 新規利用者様の依頼受け付けの窓口です。 他職種との連携をとる際の窓口として対応し、スムーズな連携を図れるようにしています。 スタッフからの相談を受けつつ、教育的な立場として必要なことを伝えます。 ・仕事のやりがい 新規利用者様の紹介を受ける際に、当ステーションを選んでいただいたことに感謝と嬉しい気持ちになります。再び当ステーションを利用したいと思っていただけるような質の高いケアの提供ができるよう、今後も考えていきたいと思います。 ・仕事への情熱 働きやすい職場つくり、スタッフ同士が一緒に気持ちよく働け、またプライベートと仕事の両立を図り、そして学べる環境を作ることで、より質の高いケアの提供へとつながると考えています。
サービス付き高齢者向け住宅と兼務なので看護師人数多めです。 看護小規模多機能のヘルプ (訪問看護業務)