社会福祉法人東京雄心会 指定介護老人福祉施設 こぐれの杜
東京都練馬区大泉学園町5-18-41 西武池袋線 大泉学園駅 徒歩27分 大泉ICより車で15分
特別養護老人ホーム
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 4名 |
日勤時 | |
3-4名 |
【看護師年齢層】 40-50代以上
【ママ・パパナース】 在籍あり 産休・育休制度を利用して復帰されている方が多数います。職場の雰囲気や環境も問題ありませんので、安心して制度を利用できます。育児休業は産後1年間(最長2年間)取得することができ、ほとんどが育児休業を終えて職場復帰しています。また、育児中の職員には「育児短時間勤務」を利用可。
【定員】 入所定員68名 特別養護老人ホーム60名、ショートステイ8名
【介護職員人数】 40名弱
【協力病院】 あり(大泉生協病院、埼玉病院)、週1回の歯科往診
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG2名
【夜勤回数目安】 無し
【オンコールについて】 持帰り10回程度/月、平均1回・出動ほぼなし・お看取り出動があるかもしれません
【入浴介助】 基本なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
医療機関と異なり、生活の場なので、ギスギスした感じはなく、スタッフは柔らかい方が多いです。