給与
想定月収:22.3〜30.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.5〜26.1万円
配属先
病棟
給与
配属先
デイケアセンターでの配属となります。
医療法人 豊和会 南豊田病院
名鉄若林駅から車で7分 名鉄新安城駅から車で10分 JR安城駅から車で10分 ※新安城駅、三河上郷駅から送迎バス(無料)があります。
病院(精神科)
内科、精神科、神経科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
85名(うち病棟70名) | |
日勤時 | |
10名前後 | |
夜勤時 | |
急性期治療病棟:看護師3名 その他の病棟の閉鎖病棟:看護師2名、補助1名 開放病棟:看護師と補助で3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢42歳(幅広い年齢層が在籍しています)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 240床
【医師人数】 11名
【電子カルテ】 有り 電子カルテ(パナソニック)
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1 急性期病棟 13:1 療養・慢性期・老人各病棟 15:1
【病棟や患者層の特徴】 1969年に開院して以来、地域に根差した医療を提供している精神科単科の病院です。 当時一般的だった鉄格子や病棟出入口の鍵を1978年に撤廃し、開放化・自由化を促進したことから地域の評価を得た歴史があります。 介護老人保健施設やデイケア、訪問看護、社会復帰支援施設も運営しており、広く地域医療をサポートしています。 2013年には建て替えが完了し、とても綺麗な病院です。
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 病床数:精神科 240床 急性期治療病棟:60床(うち49床稼働)すべて閉鎖病棟 [患者層]アルコール依存症、気分障害の方が中心で、認知症の方もいます。 療養病棟:60床(18床閉鎖) [患者層]長期の療養を要する方が中心で、認知症の方もいます。 慢性期病棟:60床(18床閉鎖) [患者層]中長期の療養を要する方、家族など周囲との関係修復を要する方が中心で、認知症の方もいます。 老人病棟:60床(すべて開放病棟) [患者層]65歳以上の患者様が7割以上。 高齢化や認知障害による身体介護や日常生活の援助が中心で、認知症の方もいます。 ※平均在院日数:約240日(2019年度時点)
【1日の外来人数】 100-110名
【オペについて】 無し