特別養護老人ホームはるぱておの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
特別養護老人ホームはるぱておの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:25.7万円〜
配属先
デイサービス・ショートステイの兼務あり
社会福祉法人悠揚会 特別養護老人ホームはるぱてお
JR大宮駅西口より徒歩20分 バスをご利用の場合:西口3番乗り場から、加茂川団地行、大宮南高校行「かみこ公園」バス停下車徒歩2分
特別養護老人ホーム
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 2名 |
日勤時 | |
1日あたり5名程度 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【定員】 80名(ユニット型定員80名) ショートステイ(定員10名) デイサービス(定員30名)
【介護職員人数】 40名弱
【協力病院】 有
【平均介護度】 3.6
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろうは最大でも5名までの受け入れとなっています
【夜勤回数目安】 0回
【オンコールについて】 常勤:月7回前後 ※ただし5年間呼び出しなし。基本は施設長が担当しますが、看取りやエンゼル処置の際に出動がある可能性はございます。
【入浴介助】 着脱時のみ ※トイレ介助・入浴介助は基本的にありませんが入居者様の症状によっては状況観察の為トイレや浴室内に入ることはあります
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
《開設年月日》2005年12月1日 室内明るく綺麗です。駐車場も無料です。立派な桜の木が植わっていて、ちょっとした花見の名所です。はる=春、ぱてお=公園という意味から、春のような公園をイメージした施設にしていきたいという思いが込められています。 また、国鉄が近かったことからユニットごとの名前は新幹線の名前になっています。 利用者様の平均年齢は86歳です。
施設内は明るくとても綺麗です。春の公園をイメージされて作られた施設は、立派な桜の木が植わっていて、春になるとお花見の名所に変わります。また、出勤面ではマイカー通勤も可能で、駐車場代もかかりませんので、通勤がらくにできます。お昼には250円で施設内で作っているバランスの行き届いたランチも食べることができます。ご利用者さまを笑顔にできるように工夫をこらしながら、日々の業務に努めています。