静岡瀬名病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
静岡瀬名病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:25.5〜37.9万円
配属先
病棟
給与
想定月収:19.0万円〜
配属先
病棟
医療法人社団恒仁会 静岡瀬名病院
[車] 静清バイパス上り『瀬名IC』から約9分(3.5km) 静清バイパス下り『鳥坂IC』から約10分(4km) [バス(静鉄バス)] ・JR線静岡駅(6番乗り場)または新静岡駅(4番乗り場) 『瀬名新田』または『則沢』行き『瀬名新田(終点)』下車、徒歩5分(所要時間約30分) ・JR線草薙駅北口 『瀬名新田』行き終点下車、徒歩約5分(所要時間約20分)
病院(療養型)
内科
看護師在籍数 | |
---|---|
38名 | |
常勤 | |
31 | |
日勤時 | |
看護師5名以上 ※2024年5月現在 | |
夜勤時 | |
[各病棟]看護師1名+補助者1名 ※2024年7月現在 |
【看護師年齢層】 [在籍年代]20代‐70代(最多層40代‐50代) ※2024年5月現在
【病床数】 180床
【電子カルテ】 無し [記録]紙カルテ
【看護方式】 機能別看護
【看護基準】 20:1
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の情報】 医療療養病棟と介護医療院の3病棟編成になります。 患者様の特徴に関しては共通しており、年代は90代から100代です。 経管栄養のほぼ寝たきりや認知症がある方が多いです。 重症度が高く在宅復帰される方もほとんどいないため、自然な形でお看取りとなるケースがほとんどです。 基本的に人工呼吸器の方はいませんが、稀にポータブルの人工呼吸器を装着されている方がいます。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 <本館> 3階/介護医療院(60床) 2階/介護医療院(60床) <北館> 3階/介護医療院(20床)、医療療養病棟8床 2階/介護医療院(20床)、医療療養病棟12床
[Aさん/20代] 入職時は急性期病院と違い、余裕を持って働けています! 安定している患者様が多いので、急変も少なく延命処置もありません。 患者様一人ひとりにかける時間が長くなりました。 残業もほとんどないし、とても働きやすいです! [Bさん/20代] 私は、派遣でさまざまな病院や施設での勤務経験があるのですが、その中でも『瀬名病院が働きやすい!』と感じたので、常勤として入職しました。 入職の決め手になったポイントは、『現場の人が優しい』、『わからないことが聞きやすい』、『丁寧に教えてくれる』、『人間関係がとても良い』、『定時で帰れる』、『時間がゆったりしていて働きやすい』という点すべてが揃った職場は、瀬名病院だけだったからです。 入職後の教育も、マンツーマンでついてくれてとても安心できました。
患者様のために、頑張って働くスタッフのために、業務改善を積極的に行っている職場です。 療養型の慢性期病院なので、看護師・看護助手等の職種を問わず『優しい人』が多いことが当院スタッフの特徴です。 看護師と看護助手の関係も良好です。 また、入院されている患者様は高齢者がほとんどになります。 そのため「ルートがなかなか取れずに困った!」などということも珍しくありません。 そうした場合は、院長を筆頭とした医師勢が積極サポートする体制が整っています。 医師とも心強い関係が構築されていますので、安心してご就業いただけます。