医療法人社団健育会 熱川温泉病院
JR東海道本線「熱海駅」乗換、 JR伊東線伊豆急行「片瀬白田」駅下車、徒歩10分。 東名高速「厚木IC」より、小田原厚木道路「小田原西IC」下車、 真鶴道路「熱海」経由、国道135号線「片瀬・白田」 東名高速「沼津IC」下車、国道1号線「三島」経由、 国道136号線「修善寺」経由、伊東修善寺線「冷川IC」経由、 中伊豆バイパス「伊東」経由、国道135号線「片瀬・白田」
病院(療養型)
内科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、皮膚科、透析、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科、歯科
夜勤時 | |
---|---|
看護師1名・助手2名 |
【病床数】 199床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【病棟について】 【病床数】 199床(療養型158床・回復期41床+透析室12床) ・4階病棟:医療療養病棟 50床 脳血管障害疾患後遺症患者、脊髄疾患後後遺症患者さんを中心とし、機能訓練と維持リハビリテーション、そして、長期療養の役割を担っている病棟です。 ・5階病棟:医療療養病棟 52床 日常生活の多くに介助を必要としている患者さんが入院しています。看護・介護職で協力し合い、下着交換毎の陰洗、臀部皮膚のチェックを重点的に行い、皮膚トラブルが無いように日々ケアをしています。 ・6階病棟:回復リハビリテーション病棟 41床 ADL改善と社会復帰に向けて、患者さん・ご家族を中心に「チーム医療を実践している」ことを実感できる病棟です。 ・7・8階病棟:7階/28床、8階/28床 2フロア:特別室と個室 回復が難しいと言われ経管栄養を受けていた患者さんが、口から食事がとれるようになって退院されたり、リハビリに取組み、娘とバージンロードを歩きたいという願いをかなえたりと、スタッフ一丸となることより、目をみはる症例を数多く出している病棟です。
「当院は全室から大島が見え、春の桜、夏の海、秋の紅葉、そして冬も気候が良く、思いきりオフを満喫できますので、仕事にもハリが出ますよ」