海老名総合病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
海老名総合病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:31.3万円〜
配属先
救急外来
給与
想定月収:30.3万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:26.9万円〜
配属先
外来
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
海老名駅東口より徒歩約12分(小田急線、相鉄線、JR相模線)
病院(急性期)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
看護師在籍数 | |
---|---|
374名 | |
夜勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 30-40代
【ママ・パパナース】 多く在籍しています。
【病床数】 479床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング/パートナーシップ・ナーシングシステム
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 7,731件/年
【病棟について】 ・病棟編成 469床(集中治療室10床、無菌治療室9床) ・5A病棟(消化器外科・形成外科・歯科口腔外科) ・5B病棟(血液内科) ・4A病棟(総合診療科・脳神経外科・腎臓内科・糖尿病内科) ・4B病棟(消化器内科・泌尿器科) ・4C病棟(脳神経外科) ・3A病棟(循環器内科・心臓血管外科) ・3B病棟(整形外科) ・3C病棟(総合診療科・呼吸器内科・呼吸器外科) ・3D病棟(小児科・短期入院病棟) ・2階西(オペ室・ICU・HCU・SCU) ・2階東(マタニティセンター病棟) ・1階西(救命救急センター/救急病棟) ・1階東(マタニティセンター外来) [詳細]https://job.jinai.jp/nurse/ebina/nursing_department/ ・マタニティセンターについて 無痛分娩が増えており、予約で埋まることが多いです。 出生体重が2,000g以下や、32週以下のハイリスク出産は北里大学か東海大学病院に移送します。 帝王切開はオペ室看護師が基本的に入ります。 ・小児科について 成長段階で発症する軽度の症状です。 基本は肺炎などの呼吸器疾患、アレルギー、感染症、アッペ、骨折など。 悪性腫瘍、難病などは東海大学病院、北里大学病院へ移送します。 秋から冬にかけて満床が続いたり、基本は緊急で入院してくるので1日に5件入院がはいることもあります。 業務内は忙しいですが、基本は18:00頃に終わります。 病棟にプレイルームがあり、保育士が2名常駐しています。 腎内、糖尿病内科と同じ病棟で夜勤は小児科2名、成人で1名対応しています。 日勤も夜勤も1つの病棟なので足りない時はお互いフォローし合います。
【1日の外来人数】 411.8名
【オペについて】 5,300件/年
【分娩について】 613件/年
※周辺病院との比較 県央地区では大規模にあたる総合病院です。 北里大学と東海大学の間に位置する病院で、2017年に救命救急センターを立ち上げ、3次救急までの対応を強化しています。
スタッフ間の仲のよさが売りです。事務の職員もとても親切な病院です。また海老名の中核を担う機関病院のため、様々な経験を積むことができる病院です。家庭を両立しながら経験を積みたい看護師にはオススメだと思います。