くろさわ病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
くろさわ病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:24.4〜32.6万円
配属先
病棟
社会医療法人恵仁会 くろさわ病院
JR小海線 中込駅より徒歩1分
病院(ケアミックス)
内科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、婦人科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約60名 | |
日勤時 | |
一般病棟 チーム制(AチームとBチームの2チーム) 日勤平日14名の看護師 受け持ち制で2人の患者様(他の患者様を見ています) | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名 地域包括ケア病棟:看護師2名+ケアワーカー2名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 83床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 20件程度/月
【病棟や患者層の特徴】 長野県内に5つしかない「社会医療法人」の病院です。
【夜勤回数目安】 4回程度/月(2交替) 8回程度/月(3交替)
【病棟について】 1階:総合受付、外来、訪問看護ステーション、地域連携室、栄養管理室 2階:通所リハビリステーション、保健医学センター 3階:一般病棟、地域包括ケア病棟 4階:リハビリテーションセンター、肩膝スポーツ関節鏡センター 5階:介護老人保健施設安寿苑 入所フロア「絆」「暖」 6階:介護老人保健施設安寿苑 入所フロア「輝」「響」 ・一般病棟 内科・整形の患者様が半々くらいの割合です。 整形はオペ後の患者様が60-70%で、高齢者の転倒骨折の方と、膝・股関節の人工関節置換術の方、肩膝スポーツ関節鏡センターの開設により、近隣地域の肩の手術が必要な方はほとんど当院で行っております。また、近年ではリハビリテーションセンターとの連携により、スポーツ外傷の方も増えております。内科は肺炎や脳梗塞の患者様が主です。 ・地域包括ケア病棟 急性期治療を経過し、病状が安定した患者様に対して、在宅や介護施設への復帰支援に向けた医療や支援を行う病棟です。地域包括ケア病棟では、患者様とご家族様が望む形での「退院後」を実現するための治療やリハビリ等を行っていきます。患者様の完全な自立だけではなく、その人に合った状態までの機能回復を具体的な生活を視野に入れて実施しています。
【オペについて】 約600件/年 ※整形外科のオペがメインとなります。
「安心と安全の医療の提供と、患者様・ご家族の満足いくケアを提供します」を理念に、日々頑張っています。中途入社でも、それぞれのレベルに合わせてプリセプターをつけてくれるなど、配慮がなされています。 自立するまでは教育担当のような形でついていてもらえるので、「誰に何を聞いたらいいか分からない」ということが有りません。入社したばかりの時でも安心して勤務ができました。