給与
想定月収:24.8〜30.8万円
配属先
ICU / HCU
給与
想定月収:24.8〜30.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:19.6〜24.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.5〜24.0万円
配属先
内視鏡室 / 内視鏡治療センター
給与
想定月収:17.7〜23.2万円
配属先
外来
給与
想定月収:16.4〜24.0万円
配属先
透析室
給与
配属先
病棟 / 【短期アルバイト】
医療法人社団如水会 今村病院
・西鉄バス 轟木バス停より徒歩2分 ・JR鳥栖駅より車5分
病院(急性期、回復期、ケアミックス)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、アレルギー科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約200名(准看護師は19名在籍) | |
夜勤時 | |
一般病棟:3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢30代後半
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師:在籍あり
【病床数】 247床
【医師人数】 約30名
【電子カルテ】 有り メーカー:MIRAIs
【看護方式】 チームナーシング+受け持ち制 ※勤務シフトもチームで決めています
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 【病院の将来】 地域支援病院となることを目指しています。 2017年1月に病院機能評価の認定を受けました。 【病院情報】 HCUを設置、7:1の2次救急 急性期度合いを上げています。 2014年に脳外科・循環器科のドクターが新たに参入され、HCUを中心に急性期として対応できる分野を高めていこうと考えています。 2024年から一部地域包括医療病棟に転換し、急性期-リハビリの機能強化を図っています。 【診療科目】 外科、内科、消化器外科、消化器内科、リハビリテーション科、脳神経外科、循環器科、神経内科、腎臓内科、ペインクリニック科、放射線科、整形外科、耳鼻咽喉科、肝臓外科、肝臓内科、呼吸器内科 歯科・口腔外科血管内治療(IVR)センター、脳血管内治療、血管内治療、放射線IVR 【患者層・病棟ごと特徴】 認知症、誤嚥性肺炎、高齢者の転倒骨折、循環器、呼吸器など ※令和元年9月時点、呼吸器0名ですが、受け入れは行っています。 【救急搬送件数】 年間2,500台以上の受け入れあり。(月200件前後) 病院の急性期化に伴い増加中です。
【夜勤回数目安】 4-5回/月(2交代の場合)
【病棟について】 【病院概要】 ・一般病棟(7:1)、地域包括医療病棟(10:1)、地域包括ケア病棟(13:1)、回復期リハビリテーション病棟(13:1) <内訳> ・一般病棟:173床 ・回復期リハビリテーション病棟:30床 ・地域包括ケア病棟:44床 ・透析室:第一透析室 30床(外来患者様)、第二透析室 19床(入院患者様) 1日あたり8名-10名程度が新規入院(予約入院はうち約2割・その他は緊急入院)され、一般病棟にて受け入れます。
【1日の外来人数】 ・250名-350名/日 ・103,476名(前年度実績)
【オペについて】 手術室2室、年間1,100-1,300件(80-100件以上/月)程度の実績
【分娩について】 なし
-内視鏡治療センターに関しての詳しい情報- http://www.josuikai.or.jp/examination/endoscope.php
看護師の勉強ができて働きやすい環境です。新人は最初、急性期病棟から勤務することを聞いて心配になりましたが、プリセプタ―が1年間つくと聞き、とても安心しました。また看護部長が頼もしい方で、職員の相談にも乗ってくれるので、心強く働ける職場です。