医療法人芳医会 瀧病院
[電車の場合] JR常磐線 磯原駅西口下車 徒歩7分 [車の場合] 常磐道北茨城インター下車3分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、外科、整形外科、泌尿器科
看護師在籍数 | |
---|---|
50名 | |
常勤 | |
30名 | |
日勤時 | |
15名 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師2名+助手1名 [療養病棟]看護師1名+助手1名 |
【看護師年齢層】 47歳程度 働いている年齢層は比較的高めで、定年前の方もいますが、若い方もいるため年齢幅は広いです
【ママ・パパナース】 多い
【病床数】 114床
【医師人数】 常勤3名、非常勤7名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 15:1 一般病棟/15:1 療養病棟/20:1
【病棟や患者層の特徴】 磯原をはじめとする地域の皆様が安心して暮らせるように、昼夜を問わず、いつでも診療できる体制を確立することに目標をおいて病院を運営しています。 また、在宅診療に力を入れ、住み慣れた自宅でも安心して療養生活が送れるようなサービスの提供を心がけております。
【病棟について】 【病院概要】 1F:外来(5診)、内視鏡室、CT撮影室等 2F:オペ室、リハ室 3F:一般病棟:38床 4F:療養病棟:38床(介護療養) 5F:療養病棟:38床(医療療養) 【特徴】 ・一般病棟は内科疾患の患者様がメインです。認知症の方もいらっしゃいます。 ・病室は広々としており、看護しやすい空間です。 ・医療療養病棟は酸素、点滴患者様が多い。比較的コミュニケーションを取れる方もいます。(ターミナルの方も中にはいます) ・介護療養病棟は介護度が高く、コミュニケーションを取る事が難しい患者様が多いです。 ・介護ケアは看護師も行います。 ・救急室はありますが、夜間救急はあまり来ません。 ・一般病棟平均在院日数55日、療養病棟は140日です。
【1日の外来人数】 100名
【オペについて】 年に数回程度です。
【分娩について】 無し
在宅診療に力を入れ、住民が安心して暮らせるようなサービス提供を行っております。 現在の従業員は130名。私たちと一緒に働きませんか?
急な子供の対応もお互い様の精神で助け合っており、早退なども柔軟に対応できる雰囲気です。子育て世代の方も安心して働ける職場です。