給与
想定月収:24.6万円〜
配属先
外来
給与
想定月収:24.5万円〜
配属先
病棟
社会医療法人 栄光会 栄光病院
西鉄バス「亀山」から徒歩7分 ・博多駅から 博多駅バスセンター14番乗場から西鉄バス32/33番で「亀山」下車 約18分 ・天神から 天神中央郵便局斜め前19B番乗場から西鉄バス32番で約38分/34番で「亀山」下車 約18分
病院(回復期、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、神経内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約160名 | |
日勤時 | |
外来:看護師10-11名 ホスピス:看護師9名+介護職2名 一般地ケア:看護師9名+介護職5-6名 神経難病:看護師7-8名+介護職2-3名 回復期:看護師7-8名+介護職2名 | |
夜勤時 | |
外来:看護師1名(+遅出で看護師1名) ホスピス病棟:看護師3名体制 一般地ケア:看護師3名体制 神経難病:看護師2名+介護職1名 回復期:看護師2名+介護職1名 |
【看護師年齢層】 20-50代まで幅広いです。
【ママ・パパナース】 子育て世代の在籍も多いです
【病床数】 178床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 7:1 ・緩和ケア病棟 3病棟(71床)/実質看護配置 7:1承認 ・地域包括ケア病棟(45床)/実質看護配置 13:1承認 ・障がい者施設等一般病棟(28床)/実質看護配置 10:1承認 ・回復期リハビリテーション病棟(34床)/実質看護配置 15:1承認
【救急搬入件数】 15-25名/月
【病棟や患者層の特徴】 国内最大規模のホスピス病棟です!
【夜勤回数目安】 4-5回程度/月
【病棟について】 【新館2C/本館3A/3B病棟:ホスピス病棟】 ・「全人的ケア」の考えのもと、日々患者に寄り添った看護を提供しています ・全国的にも有名なホスピスであり、ここの看護を学びたい!という方が集まっています。 【本館4A病棟:地域包括ケア病棟45床】 ・内科の症状増悪や検査目的、レスパイト目的の患者の看護を行っています。 【本館4B病棟:神経難病センター28床】 ・ALS、パーキンソン病など段々とADLが落ちていく患者に対し、コミュニケーションを大切にして看護を提供しています。 【本館5A病棟:回復期リハ病棟34床】 ・食事、排泄、入浴すべてが機能回復に繋がるため、多職種で連携を取りながら患者のADL向上に寄与する看護を心掛けています。
【1日の外来人数】 100-150名/日
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
九州で50床以上のホスピス緩和ケア病棟を持っている病院です。人生の最終章に心の安らぎを求めて来られる方々の期待に添えるようスタッフ一同、日々努めております。