給与
想定月収:25.0〜31.0万円
配属先
病棟
医療法人 一信会 大分整形外科病院
大分バス(岩田循環行き)岩田一丁目バス停下車
病院(急性期)
整形外科、リウマチ科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤換算 59名 | |
夜勤時 | |
2名 早出・遅出を1名ずつつけて、忙しい時間帯に増員をしています。 また、日勤帯については10名必要な所12-3名配置しているので、残業は少なめです。 |
【看護師年齢層】 30代後半から40代が多い。平均年齢42.3歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 76床
【医師人数】 常勤換算 10.5名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち看護提供方式+チームナーシング
【看護基準】 10:1 (入院基本料6 )
【病棟や患者層の特徴】 脊椎脊髄センターを開設し、特に脊椎疾患に力を入れて診療しており、今では県外からの患者様もかなり多くなりました。 それと同時に、人工関節センターも開設し、変形した関節の再建にも力を入れております。 こちらも年々症例数が増えております。 その他のあらゆる整形外科疾患にも対応すべく、スタッフをそろえ、最新の医療器具を用意しています。 過去の手術件数は約900例でした。その内、脊椎関連は約500例であり、これは大分県はもとより全国でもトップクラスの症例数であります。
【夜勤回数目安】 準夜勤月4回、深夜勤月4回
【病棟について】 病棟は、東病棟・西病棟の2病棟あります。 入院患者さんの約96%が手術を目的とする入院です。 私たちは整形外科病院の看護師として、常に専門性の高い周術期の看護をめざしています。 術前よりクリニカルパスを用いて、わかりやすく説明を行い、術後は、術後リハビリを支援し、清潔ケアなどの患者様の身も回りの世話の充実に努めています。 また、転倒転落に配慮した環境整備を心がけ、患者様の立場に立って、患者様の訴えを傾聴しながら、安心して入院生活を送っていただけるように看護実践を行っています。
【1日の外来人数】 193名
【オペについて】 2023年 755件 内訳は下記、ご確認くださいませ。 https://oitaseikei.jp/surgical-results/