給与
想定月収:26.4〜26.7万円
配属先
病棟 / 【病棟】
給与
配属先
病棟 / [病棟:夜専 非常勤]
医療法人かぶとやま会 久留米リハビリテーション病院
・久留米ICより、車で8分 ・西鉄久留米駅より、車で25分 ・JR久留米駅より、車で30分
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、循環器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
65名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名 療養病棟:看護師1名、CW2名 回復期病棟:看護師2名、CW1名 |
【看護師年齢層】 幅広い年代の職員が在籍しています。
【ママ・パパナース】 多数在籍しています。
【病床数】 125床
【介護職員人数】 約18名
【医師人数】 約9名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング制
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 無し
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 【病床数】 125床 ・36床:一般病棟 (急性期一般病床14床 地域包括ケア病床22床) ・37床:療養病棟 ・52床:回復期リハビリテーション病棟 ※病院内のギャラリー:https://www.kurume-reha.or.jp/gallery/ 【病棟詳細】 ・回復期リハビリテーション病棟 主に脳血管疾患、骨折などの患者様のリハビリテーションを行い在宅へ向けての自立支援を行います。 看護・介護は、身体的・心理的な面での援助及びリハビリを生活動作に繋げられるようリハスタッフと協力し援助しています。 疾患の知識理解を深め、高次脳障害の患者様へのケア・摂食嚥下、リハビリ看護のケアの質を高めてゆきたいと思っています。 また、MSWと協働して患者様・家族のニーズにあった在宅調整を行なっています。 ・療養病棟 様々な慢性疾患(COPD/DM)や難病・癌ターミナル・廃用症候群等でリハビリテーションを行なう患者様を受け入れています。 様々な慢性疾患についての知識を深め、患者様の身体的・心理的な援助を中心にケアしております。 シャワーベットを頻繁に活用し、活動できない患者様のケアも充実させています。 在宅への支援もMSWと協働して行ないます。 ・一般病棟 急性期及び地域包括ケア病床を用意しています。 患者様は身体的にも心理的にも不安定な状況ですので、安心して療養できるような環境の提供と維持に努めております。 様々な状況での入院に対してMSWと協力して心理面からも相談・支援に応じています。 また、交通事故後、在宅療養されている方の短期入院も受け付けています。 ※より病棟の詳細はコチラから https://www.kurume-reha.or.jp/facility/
【1日の外来人数】 31名/日平均
【オペについて】 無し
【分娩について】 なし
看護ケアが隅々まで行き届いている環境で、最新の設備を整えています。 患者様の細かい変化や、ちょっとした動作、表情から読み取らねばいけないことも多く、常にアンテナを張っていないといけない環境ですが、ご自身のスキルアップにもつながりますし、やりがいのある職場です。
広々と明るく、設備も充実しており、患者様にも働くスタッフにも居心地の良い雰囲気です。 院内は、各業務を担うスタッフがチーム医療を大切に協力し合いながら、色々な経験や年齢の方々が、仕事とプライベートを充実させながら、日々お仕事に励んでいます! また、看護部長もしっかり現場のことを把握しており、同じ目線で何でも相談でき、大変風通しの良い組織です。