給与
想定月収:22.5〜27.3万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.8万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:21.6万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:21.6万円〜
配属先
透析室
給与
想定月収:18.8万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:18.8万円〜
配属先
透析室
医療法人桃蹊会 霧島桜ヶ丘病院
「牧場」バス停下車、徒歩10分
病院(精神科)
内科、精神科、透析、神経科、泌尿器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約50名 | |
夜勤時 | |
[認知症病棟]看護師1名+看護助手1名 [精神科病棟]看護師2名 [療養病棟]看護師1名+看護助手1名(看護師2名の場合もあり) |
【看護師年齢層】 30代半ば
【ママ・パパナース】 多数在籍しています
【病床数】 131床
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1 精神科病棟15:1、療養病棟・認知症病棟20:1
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 ・人工透析室:20床 (認知症の方や精神疾患がある方など、普通の人工透析科での対応が困難な患者様の透析対応) ・内科療養病棟 22名の入院が可能で、内科疾患をお持ちの方が主に入院され、患者さんひとり当たりの病床面積が8㎡以上という療養環境を提供しています。 通常は、22名の患者さんが入院されております。 平均的な入院期間は414日間と長期療養が可能で、慢性的な病気や肢体不自由な方が対象となりますが、院内の他病棟や併設施設からの急変患者さんにも対応できる設備も有しております。 リハビリテーションやレクリエーションも提供しており、入院中のベッド上生活時間の短縮など、幅広い医療・介護に職員一同努力しております。 ・老年精神科病棟 50名の入院が可能で、老年期(概ね65歳以上)の重度の認知症の方を対象として、専門的な医療・看護・介護などを通じて、患者さんの日常生活が快適に送れるようお手伝いしております。 リハビリテーションの提供や人工透析、レクリエーションや院内行事、患者さんの個性・病気の状態に応じた部屋も準備され生活空間としての病棟 ・老人性認知症疾患治療病棟 40名の入院が可能で、重度の認知症があり家庭では介護が困難な方を対象として、作業療法士による作業療法を中心に行いながら患者さんの残された機能・能力を最大限に引き出せるよう、生活のお手伝いをしています。 。 平均的な入院日数は1,163日間と、約3年間にもなります。患者さんにとって病棟自体が生活の場となりますので、よりよい生活環境の整備・調整を行いながら、スタッフ全員が家族の一員としての役割を担うよう、努力しております。
【1日の外来人数】 20名前後
福利厚生が充実している職場です。女子寮は実質負担3,000円で利用でき、男性は近隣の市営住宅への案内があります。家族でも住める位の広さがあるほか、月額20,000円前後の家賃に対して、住宅手当を半額支給と好待遇の環境です。 教育面では先輩からの指導があり、夜勤時も最初は先輩看護師がサポートしてくれます。初めは不安があるかもしれませんが、一緒に乗り越えていきましょう。
平均年齢30代半ば頃のスタッフが活躍する職場です。働きやすい雰囲気があるため、在籍年数の長いスタッフも多く在籍しています。 精神科病棟では急性期は行っておらず、認知症病棟がメインとなっています。高齢の患者様は合併症を起こされることも多いため、介護分野だけでなく医療的な面でも学ぶことが多い職場です。精神科分野にご興味のある方、特に高齢者看護や介護分野にもご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。