給与
配属先
病棟 / 一般・回復期・療養病棟のいずれか
給与
配属先
病棟 / 一般・回復期・療養病棟のいずれか
給与
想定月収:18.1〜26.5万円
配属先
透析室
給与
配属先
外来
給与
配属先
外来
給与
配属先
外来
医療法人クオラ クオラリハビリテーション病院
クオラ病院前(バス停)から徒歩1分
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、整形外科、眼科、透析、泌尿器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
病棟71名 外来12名 | |
常勤 | 非常勤 |
病棟56名 外来10名 | 病棟15名 外来2名 |
日勤時 | |
看護師9名 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師3名+介護士1名 [回復期病棟]看護師2名+介護士2名 [療養型病棟]看護師2名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 40代前半
【ママ・パパナース】 約2割の方が子育てしながら活躍しています
【病床数】 172床
【介護職員人数】 36名(日勤帯2-5名)
【医師人数】 常勤12名 非常勤14名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 [一般病棟]10:1 [回復リハビリ病棟]13:1 [療養病棟]20:1
【救急搬入件数】 月10件程度
【病棟や患者層の特徴】 クオラリハビリテーション病院は、福利厚生の充実した病院です。19時まで延長可能な託児所や病児保育があるだけでなく育児に理解のある風土が自慢です。急性期のような忙しい雰囲気ではなく、ゆったりと落ち着いて働くことができますよ。
【夜勤回数目安】 月4-8回(病棟により異なる)
【病棟について】 【一般病棟(60床)】 患者層:整形、眼科、内科などの混合病棟 急性期から終末期、周手術期・早期リハビリテーションと幅広い看護を展開しています。 【回復期病棟(58床)】 脳血管疾患や整形外科疾患などにより身体機能の低下をきたした患者さんに集中的かつ効果的にリハビリテーションを行う病棟。日常生活の中にリハビリテーションを取り入れ、自立した生活を目指して支援しています。 【療養型病棟(54床)】 人工呼吸器管理や透析、難病等で日常生活に援助の必要な患者さんが長期に亘って療養する病棟。スタッフの心のこもったケアが自慢です! 【外来】 問診・各種検査・与薬・点滴、注射、傷等の処置・検温、測脈、血圧測定・・自宅療養のための教育、指導など 【透析】 利用者26名程度。
【1日の外来人数】 260.9名
【オペについて】 件数:年間220件程度 症例:主に整形外科と眼科
【関連事業所】 https://www.qoler.jp/group/jigyousho/ ・クオラリハビリテーション病院あいら(姶良市) ・介護老人保健施設クオリエ ・特別養護老人ホームマモリエ ・特別養護老人ホームマモリエあいら(姶良市) ・グループホームアリエ ・通所リハ通所介護クオラ ・通所リハクオラあいら(姶良市)
クオラリハビリテーション病院では、託児所だけでなく病児保育もあるため、育児中の方も安心して預けることができる環境です。残業も多くなく、一般病棟で月13時間程度、その他の病棟では月5時間にも満たないほどです。高いスキルを求められる場面はありませんが、療養病棟では人工呼吸器が5-6台あるため、取り扱い経験がある方は、その経験を生かすことができますよ。