いのこし病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもいのこし病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
いのこし病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもいのこし病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:23.8〜27.8万円
配属先
病棟
医療法人博報会 いのこし病院
茶屋が坂駅から基幹バス15分、猪子石原バス停より徒歩3分
病院(療養型)
内科、胃腸科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
16名 | |
夜勤時 | |
看護師1名、介護師1名 |
【看護師年齢層】 37-40歳
【病床数】 52床
【医師人数】 4名
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 20:1 ・療養病棟入院基本料2 ・療養病棟療養環境加算1
【病棟や患者層の特徴】 ・急性期で治療を終え、慢性期に移行した患者様が長期的に入院する療養型の病院です。 ・法人内に介護老人保健施設や産婦人科クリニック、訪問看護ステーションをお持ちです。
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 ・療養病棟52床 ※4階のみが病棟で2階・3階は介護老人保健施設です。 ※リハビリも週5回(言語リハも週3回)行っておりリハビリにも力を入れています。 ※基本的には看護師は経管や胃瘻の業務を行い、介護士さんが介護業務を行います。 シフト例:日勤7名に対して9名のケア職の配置をしていました。 ※オムツ交換は、患者様に合わせて介護士のみで対応する場合と、骨折の恐れ等がある人には看護師もフォローに入る場合とあります。 ※退院はほぼ9割強看取りでまれに急変により搬送致します。
【オペについて】 無し
【関連事業所】 ・介護老人保健施設いのこし ・介護老人保健施設ひきやま ・介護老人保健施設あまこだ ・いのこし訪問看護ステーション ・上野産婦人科 【その他】 ・急変時の搬送先は東海病院が一番多く、愛知医科大学病院にも受け入れ頂いています。
ブランク復帰明の方も多数活躍しており、安心して就業することが出来ます。
24時間の託児所も完備しておりますので、子育て中の看護師さんにも安心してご勤務頂けます。 幅広い年齢層のスタッフが在籍しており、お互いにサポートし合いながら活躍しております。 また、職員間では対話を重視しておりますので全職員でより良く働きやすい環境得目指しております。