相模台クリニックの特徴
1993年に開院し、以来25年以上に亘って地域で暮らす精神障がいをお持ちの方に寄り添った医療を行なってまいりました。
座間市では数少ないデイケア・デイナイトケアを実施し、一人ひとり異なる“夢”や“自立”に向けたリカバリー応援チームの一員として、最も身近な医療者でありたいと思っております。
[地域生活支援]
生活の基盤の安定も大事な治療の一環です。必要に応じて訪問看護も行ない、服薬・体調管理への支援、環境整備、課題へのお手伝い、お困りごとの解決などにも一緒に取り組みます。
[オープン型デイケア]
ご信頼されている現在の主治医の先生の診察を継続したままで、当方でリハビリテーション(デイケア・デイナイトケア)だけの利用を行なうことができます。診療病院との連携は随時行なっていきます。(状況に応じて当院での診察に移行していただくことも可能です)
[デイナイトケアの実施]
9時から15時までのデイケアに加え、8時から18時までのデイナイトケアも実施。3食利用したい方、長時間の仕事を目指している方、夕方も仲間といたい方などがご参加されています。