札幌外科記念病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
札幌外科記念病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:23.1〜23.6万円
配属先
外来
給与
想定月収:27.9〜30.6万円
配属先
病棟
医療法人徳洲会 札幌外科記念病院
[電車] 札幌市電『電車事業所前駅』から徒歩5分 [車] JR線『札幌駅』から約15分 [バス(じょうてつバス)] ・JR線札幌駅 快速7/快速8他『豊滝/豊平峡温泉/定山渓車庫前/真駒内本町/真駒内駅方面』行き『南21条西11丁目』下車すぐ ・札幌市営地下鉄真駒内駅 南4『啓明ターミナル方面』行き『南23条西15丁目』下車すぐ
病院(急性期)
内科、消化器科、肛門科、外科、整形外科、小児外科、透析、放射線科、麻酔科
看護師在籍数 | |
---|---|
44名(派遣含む) ※2024年6月時点 | |
夜勤時 | |
[常勤]看護師2名+看護助手0名‐1名 [その他]夜勤専従2名 ※すべて2024年6月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]34歳 ※2024年6月時点
【病床数】 99床
【医師人数】 8名(うち循環器専門医1名、消化器専門医2名) ※2024年6月時点
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング (一部機能別)
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成と患者様の情報】 2024年6月時点では、2病棟中1病棟が休床中です。 外科病棟57床が稼働しており常に満床です。 <一般病棟> 寝たきりの高齢者が多いですが、退院も多く看取りは2名‐3名程度/月です。 PEG増設・交換、CV、肺炎、胆嚢炎、がん末期、消化器系疾患が多いです。 他院で超急性期治療を終え転院されてくる患者様が70%、残りの30%は近隣の急性期病院からの転院、施設からの入院、かかりつけとなっている在宅患者様を受け入れています。 1日6‐7件の予定入院や、夕方に緊急入院が入ることがあります。 【病院の特徴】 消化器系の病気が主体の専門病院です。 内科・消化器内科・外科・消化器外科・小児外科・整形外科・麻酔・肛門外科・放射線科の8つの診療科と臨床病理部をもち、先進の医療施設と専門医、看護師を中心とした医療チームにより、札幌医科大学との密接な関連をもって適切かつ迅速な診断と治療を行う体制をとっています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [1F]外来診察室、外来処置室、レントゲン室、CT室など [2F]病室、ICU(集中治療室)など [3F]病室、ICU(集中治療室)、手術室など [4F]病理検査室、リハビリ室など
【オペについて】 2室
私たち看護部は看護専門職としての自覚と誇りをもち、医療の進歩に対応する看護を提供することをめざしております。 消化器内科・外科を主体とした急性期疾患の専門病院として、仕事に励んでおります。 地域医療の架け橋となり、患者さまの健康を回復し、疾病を予防、苦痛を緩和するという看護師の基本的責任をはたしたいと考えています。
2024年2月から徳洲会グループの一員となり、新体制となりました。 全病室にクーラーの設置や、電子カルテの導入準備といった設備面の整備に着手し、患者様にも親切かつスタッフの働き方改革も積極推進中です。 重ための介助業務は頼りになる男性看護師が中心に行っているので心強く、頼れる存在がいて安心できる環境です。