間部病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
間部病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:27.1〜33.6万円
配属先
病棟 / 病棟、外来、介護医療院にてご相談可能
医療法人美里みどり会 間部病院
美里町役場より車で約11分(約8.0km)
病院(ケアミックス)
内科、外科、整形外科、小児科、産婦人科、皮膚科、耳鼻咽喉科、透析、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約49名(看:准看は2:1程の割合) | |
夜勤時 | |
・一般病棟:看護師2名 ・介護医療院:看護師1名、CW1名 ・外来当直:看護師1名 |
【看護師年齢層】 30代後半‐50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 80床
【介護職員人数】 21名
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 10:1 障碍者施設等入院基本料10:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 【病院理念】 ・医療・介護サービスの提供を通じて、人々の心身の健康回復・維持・増進に努めるとともに、高齢者の安らかな老後生活に資することをめざします。 ・美里町および近隣地域の方々と強い一体感をもって、共に成長発展することをめざします。 ・職員が仕事を通じて満足を得、安定した生活を営める職場作りをめざします。
【夜勤回数目安】 3-4回程度/月
【病棟について】 ・4階一般病棟 35床(障害者施設等入院基本料 10:1) 病気やケガをされた方以外に重度の肢体不自由者、脊椎損傷等の重度障害者、重度の意識障害者、難病患者様等が多く入院されています。 ・介護医療院 45床(定員4名7室、定員2名8室、定員1名1室) 「住まいと生活を医療が支える」施設として、要介護の高齢患者(利用者)に対して、医療・介護を提供するだけでなく生活の場を提供しつつ、より自宅等への復帰をスムーズに行えるように、介護医療院(介護保険施設)を開設しております。 対象となる要介護の利用者様は、喀痰吸引や経管栄養(経鼻栄養、胃ろう)が必要な方、寝たきりの方や日常生活において様々な介助を必要とする方(認知症、慢性心不全、呼吸器疾患他)などの医療ニーズの高い要介護1から5の方となっています。 また、人生の最終段階におけるケア(看取り)を支える役割も担っています。 ・サービス内容 日常生活に必要な医療処置や看護、介護、リハビリテーション等を提供し、入所者の方の能力に応じ、自立した日常生活を営むことを支援します。 ・設備 療養室の定員は4人以下でパーテーションを設置する等、入所者のプライバシー空間に配慮し、長期療養にふさわしい施設です。 また、食堂、レクリエーションルーム、機能訓練室などが設けられています。
【1日の外来人数】 約90名/日
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
家族的雰囲気で定着率が高いです。