川口病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
川口病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:24.4〜31.6万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:21.3〜26.3万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:18.8〜26.8万円
配属先
病棟 / [病棟]
医療法人社団川口会 川口病院
・菊地市役所より車で約4分 ・バス通勤の場合は各方面から通勤可能な位置です
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約30名 | |
日勤時 | |
看護師7-8名 | |
夜勤時 | |
・外来:看護師1名 ・病棟:病棟毎に看護師1-2名+看護助手1名 [補足] 救急外来で心肺停止などで搬送されてくる方もいるので、その時は病院看護師が救急外来に応援に入る場合があります。 |
【看護師年齢層】 平均年齢:40代半ば
【ママ・パパナース】 既婚率は約70%、内50%がお子様をお持ちの看護師
【病床数】 60床
【医師人数】 常勤6名(外科3名・整形外科1名・循環器内科1名・消化器内科1名)
【電子カルテ】 有り 令和5年7月1日導入済
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 急患平均5件 (救急車:平均1-2台)
【病棟や患者層の特徴】 熊本県菊地市にある救急病院、軽症から中等症の急性期疾患を対象としております。 平成12年に地域災害医療センターとして『災害拠点病院』の指定を受け、DMAT指定医療機関でもあります。
【夜勤回数目安】 月4回程度(月2回も相談可能) 夜勤入りのタイミングは、その方のスキルや経験にもより前後しますが、概ね入職6-7ヶ月後を目安としています。
【病棟について】 [診療科] 総合診療・外科・整形外科・内科・消化器科・循環器科・放射線科・リハビリ科 [病床数] 60床(一般急性期病棟) [病棟詳細] <フロアマップ> https://kawaguchikai.or.jp/about/floor.html [3階] 35床:病室 [2階] 25床:病室・回復室・手術室 [1階] 診察室・各種検査室・薬局救急処置室・検査センター、訪問看護センター、栄養相談室、薬剤情報室 [入院の患者様について] <入院の患者様について> 3階は、整形外科(骨折等)や自立している患者様、 2階は、内科系疾患(肺炎・心不全・ターミナルなど)の患者様が多いです。 平均在院日数は約30日前後、比較的ご年齢の高い患者様も多くいらっしゃいます。 [外来詳細] 外来看護師は診療の補助以外に、内視鏡検査時の補助や、中央材料室業務等も兼任しております。 また救急対応では、救急患者さんだけではなくそのご家族様にも寄り添った看護を提供しております。
【1日の外来人数】 約110名/日(内視鏡は多くて月5件程度)
【オペについて】 年間10件程度
【分娩について】 なし
患者さまの人権を尊重した看護の実践・優しさと安全性を目指す看護』を理念として、日々患者さんの心に寄り添い、その人らしさを大切にしながら、思いやりの心と温かな手で、明るい笑顔と優しさを忘れずに、安心・安全な看護の実践ができるように努めております。 [看護理念] ※患者さまの人権を尊重した看護を実践する。 ※責任を持って継続した看護を行う。 ※やりがいのある看護(仕事)をする。 ※通院や入院を、患者さまや家族のプラスの人生体験にする。 ※優しさと安全性と経済性を目指す看護を行う。 [看護目標] ※一人一人が習得した知識や技術をスタッフ間で共有しあい実践に生かし、安全で安心な質の高い個別に応じた看護が提供できる。 ※職場環境の整備を推進し、満足度の高い仕事環境を作るよう努力する。 有給休暇を計画的に取得できるようにする。 ※救急指定病院・災害指定病院としての任務を果たすべく、軽症から重症まで様々な救急疾患や外傷に対応できるよう技術を磨く。
基本方針として、全職員が一丸となり地域の方々のご期待に応えるための診療体勢を構築し、地域で最も信頼ある病院を目指します。 病院内の雰囲気はとてもアットホームです。患者様のため、また、一緒に働く仲間のためにと、思いやりをもち、コミュニケーションをしっかりとっています。 そのため、暖かい居心地のいい職場です。