さくらがわ地域医療センターの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
さくらがわ地域医療センターの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:22.0万円〜
配属先
病棟 / 療養病棟
給与
想定月収:22.0万円〜
配属先
病棟 / 一般病棟
医療法人隆仁会 さくらがわ地域医療センター
JR水戸線 大和駅より徒歩3分 北関東自動車道 桜川筑西ICより50号筑西方面へ1.5km
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、小児科、婦人科、皮膚科、耳鼻咽喉科、泌尿器科
看護師在籍数 | |
---|---|
約70名 | |
常勤 | 非常勤 |
17名 | 7名 |
夜勤時 | |
一般:内科病棟(看護師2名)、外科病棟(看護師2名) 療養:看護師1名・助手1名 |
【看護師年齢層】 平均36歳
【病床数】 128床
【医師人数】 約15名
【電子カルテ】 有り 移行中
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1、20:1
【救急搬入件数】 126件/月
【病棟や患者層の特徴】 「さくらがわ地域医療センター」が2018年10月1日に開院致しました。当センターは、9つの診療科目(内科、外科、小児科、整形外科、眼科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、婦人科)を設け、診療所が少ない桜川市において外来診療や市民の皆様に身近な医療を提供し、地域の皆様に親しみをもって、気軽に受診していただける環境を整備致しました。 また病床数については128床とし、一般病棟80床、うち10床を回復期機能を兼ねた地域包括ケア病床とし、長期療養が可能な療養病床を48床と致しました。その他、屋外リハビリスペース等の入院環境を整備するとともに、看護師などがご自宅に訪問し、在宅での療養生活を支援する訪問看護ステーションを当センター内に開設致しました。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 病床数128床 [一般80床(地域包括ケア病床10床)・療養48床] 【病棟概要】 ・2F:病棟(一般病棟40床×2病棟) ・3F:病棟(療養病棟48床×1病棟) 【看護基準】 一般10:1、療養20:1 ・一般病棟平均在院日数18日、療養病棟546日 ・二次救急医療施設認定:無 ・現在電子カルテへ移行中です。 ・一般病棟は整形外科、内科疾患の患者様がメインです。
【1日の外来人数】 200名/日
【オペについて】 整形メイン 人工膝関節置換術、腰椎、骨折のオペがメインです。
入院患者は、各科の方々とさまざまです。2.5:1看護、10:1看護補助により患者さんに行き届いた手厚い看護を行っています。2003年4月に増築棟(B棟)の完成により、1床あたりの面積を広げ、より快適な入院環境を提供できるようになりました。また、食堂、談話室等の入院施設も充実しました。患者様の1日も早い回復を願いながらスタッフ一同懸命に取り組んでおります。