給与
想定月収:24.3万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:24.3万円〜
配属先
外来
給与
想定月収:21.0〜26.6万円
配属先
健診センター(メディケアセンター所属)
給与
想定月収:20.5万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:19.4万円〜
配属先
外来
医療法人杉村会 杉村病院
辛島町駅より徒歩8分(辛島公園すぐ) 本荘中通りバス停 から 徒歩1分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、神経内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約95名(検診業務;常勤3名) | |
夜勤時 | |
[回復期病棟]看護師2名+ケアワーカー1名 [地域包括ケア病棟]看護師2名+ケアワーカー1名 [一般病棟]看護師3名 [HCU]看護師2名 |
【看護師年齢層】 [一般病棟]20-30代が多い[療養病棟]40-50代が多い[検診業務]30-50代
【ママ・パパナース】 回復期病棟と外来は多く活躍をしています。
【病床数】 177床
【医師人数】 16名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 1日5件前後 1,860件
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 循環器内科/脳神経内科/糖尿病代謝・内分泌内科/代謝内科/内科/消化器内科/呼吸器内科/脳神経外科/整形外科/消化器外科/外科/リハビリテーション科 【病床数】 177床(HCU8床、一般病床92床、回復期リハ病床67床、地域包括ケア病床10床) 【施設基準】 ?・救急指定病院 ?・日本医療機能評価機構認定病院 ?・日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設 ?・日本循環器学会認定循環器専門医研修施設 ?・日本神経学会教育関連施設 ?・日本脳卒中学会一次脳卒中センター ?・日本糖尿病学会認定教育施設II ?・日本脳ドック学会認定脳ドック施設 ?・熊本県急性心筋梗塞急性期拠点病院 ?・熊本県急性心筋梗塞回復期医療機関 ?・熊本県脳卒中急性期拠点医療機関 ?・熊本県脳卒中回復期医療機関 ?・熊本県がん検診従事者(機関)認定協議会 胃がん大腸がん精密検査機関 ?・日本病院会 日本人間ドック学会 人間ドック・健診実施機関 ?・熊本市CKD対策推進病診連携医 ?・災害時医療支援活動指定病院 ?・熊本大学病院脳神経内科関連施設 ?・熊本大学病院糖尿病・代謝・内分泌内科関連施設 ?・熊本大学病院脳神経内科脳血管造影検査及び脳血管内治療・専門医研修医療機関 ?・熊本大学医学部臨床教育学外協力施設
【夜勤回数目安】 月5回程度(2交代の場合)
【病棟について】 HCU 8床(4:1) 循環器内科と脳神経内科を中心とし、診療科を問わず救急搬送された患者さまの緊急入院や24時間体制でのカテーテル治療後の全身管理、一般病床で状態が悪化し重症管理が必要となった患者さまの看護を行っております。 重症患者さまでは、補助循環装置や人工呼吸器が装着されている方も多く、多職種と連携、コミュニケーションを取りながら看護介入を行っております。 急性期病棟 48床(10:1) 人工呼吸器を装着された患者さま、術後や循環器疾患・脳血管疾患・呼吸器疾患など様々な患者さまが入院されます。患者さまのニーズに応じた質の高い看護を提供し、患者さまのQOLを大切にした細やかな援助を心がけています。 心臓血管センター PCI(経皮的冠動脈形成術)を行う患者さまや他院からの紹介で入院される患者さま、急性期を脱しHCUから退室される患者さまなど、主に循環器疾患の受け入れが多いです。 東病棟 26床(13:1) 一般病棟16床・包括ケア病床10床で構成され、主に脳血管疾患(脳梗塞・脳出血など)の患者さまを受け入れていく病棟です。 脳血管カテーテル治療後の患者さまの状態を管理し、早期の在宅復帰に向けて、他職種を交えたチームで支援していきます。 回復期リハビリテーション病棟 67床(13:1) 脳血管疾患や骨折、肺炎や手術後の廃用症候群の患者さまを対象に、機能回復を図り日常生活動作の能力向上を図ることで、寝たきりを防止し、家庭復帰を目指してリハビリを行う病棟です。 「その人らしく」生活していけるよう個別性を尊重したケアを心がけており、医師・看護師・リハビリスタッフ・栄養士・社会福祉士・地域の専門職の方々と密に連携を取り、多職種協働で患者さま、ご家族に関わらせて頂いています。 [6F]急性期病棟 [5F]回復期リハビリ病棟 [4F]回復期リハビリ病棟 (東館 東病棟) [3F]HCU/心臓血管センター (東館 東病棟) [2F](東館 急性期病棟)
【1日の外来人数】 約83.5名
【オペについて】 2020年度実績 ・心臓カテーテル実施件数:223件 ・脳カテーテル実施件数:219件
【関連事業所】 介護老人保健施設 のぞみ 杉村病院 附属病後児保育室キンダーハウス デイハウス カスタネット グループホーム ピース 居宅介護支援事業所 のぞみ ヘルパーステーション のぞみ 地域包括支援センター 輝き 小規模多機能型居宅介護事業所 島崎山荘
看護師長をはじめ、先輩看護師もとても丁寧に教えてくれます。スタッフ同士助け合いながら、お休みも譲り合って働ける職場です。ブランクが数年の方にもしっかりとした研修プログラムがあるので、安心して仕事に励んでいただけます。託児所で子供を預けて働いているスタッフもいます。私たちと一緒に職場の雰囲気を盛り上げませんか。