給与
想定月収:21.0〜33.3万円
配属先
病棟 / [病棟]
給与
想定月収:21.0〜33.3万円
配属先
病棟
給与
想定月収:17.5〜28.5万円
配属先
外来
給与
配属先
[外来]での勤務になりますが、所属は検査部門です。
医療法人社団陣内会 陣内病院
公共交通機関の利用 ・「一の井手」から徒歩1分(熊本都市バス、中央環状線のみ) ・「味噌天神」から徒歩12分(産交バス、熊本バス、熊本都市バス) ・JR豊肥本線「南熊本駅」より徒歩13分 ・JR豊肥本線「新水前寺駅」より徒歩14分 車の利用 ・熊本駅から車12分 ・熊本空港から車で30分
病院(急性期)
内科、循環器科、眼科、透析、神経内科、放射線科
看護師在籍数 | |
---|---|
38名(うち外来約20名) | |
夜勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:40代前半
【ママ・パパナース】 3名
【病床数】 38床
【医師人数】 8名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(看護記録:SOAP)
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 2件程度/月
【病棟や患者層の特徴】 糖尿病の専門病院として、昭和52年に開設。 糖尿病に付随して、内科・糖尿病内科・循環器内科・消化器内科・神経内科・眼科を標榜、加えて人工透析も有する病院です。 また、糖尿病治療センターとして、糖尿病の良好な治療管理と、糖尿病にかかわる様々な血管合併症の予防・進展阻止のため、糖尿病専門医の指示のもと、各部門の専門職種が、患者さん個々の病態とライフステージにあわせて、全身トータルで治療管理を行うことで、患者さんひとりひとりの「糖尿病のある豊かな人生」の実現をサポートしている事業所となっております。
【夜勤回数目安】 平均8回程度
【病棟について】 ・診療科 内科・糖尿病内科・循環器内科・消化器内科・神経内科・眼科 ・病床 38床+人工透析室(10室) [補足] 病院は5階建で、病棟は3階(全15室)に集約しています。 それ以外の階は、外来診察室や各種検査室、また人工透析室や運動フロア、事務管理室やスタッフルームとなっております。 [フロアMAP] https://www.jinnouchi.or.jp/about/floor_map/ ・患者様の特徴 糖尿病・神経障がい・皮膚疾患・心筋梗塞・脳梗塞・網膜症などですが、約95%が糖尿病の方となっております。 糖尿病は合併症で全体疾患になる場合も多い様です。 また、入院患者は、平均年齢55歳-60歳、基本的には自立している方が殆どで、平均在院日数は20日前後なので、大体3-4週間で退院される傾向です。 その他、通院では透析の患者様がいらっしゃいます。 ・その他 治療詳細 https://www.jinnouchi.or.jp/diabetes/treatment/see-diabetes/ 検査詳細 https://www.jinnouchi.or.jp/diabetes/diabetes-inspection/hospital-inspection/
【1日の外来人数】 150‐160名/日 ※特に午前中に偏る傾向あり
【オペについて】 手術や当院標榜科目以外の専門診療や特殊検査については、最適な専門医をご紹介し、連携しながら治療を進めています。
規模の大きい病院では無いのでアットホームで、患者さんを中心としたチーム医療で全人的医療を行ってます。 また、院長・管理職と一般職の距離も近く、風通しも良く、伝達事項がすぐに伝わり、色々な取り組みは直ぐに取り入れたり、良い意味で小回りの利く組織です!