盛岡友愛病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも盛岡友愛病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
盛岡友愛病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも盛岡友愛病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:33.8〜36.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:20.6〜31.5万円
配属先
病棟
給与
配属先
透析室
医療法人友愛会 盛岡友愛病院
岩手飯岡駅より徒歩18分
病院(急性期、回復期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、アレルギー科、リハビリテーション科、歯科、矯正歯科、小児歯科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
235.2名 | |
夜勤時 | |
・一般、緩和、障がい者病棟:看護師3名 ・地域包括ケア、回リハ病棟:看護師2名(21時までの遅番の介護職も勤務しています) |
【看護師年齢層】 平均年齢:35.6歳
【ママ・パパナース】 お互い様の風土があるため働きやすいです。
【病床数】 386床
【医師人数】 33.1名(常勤医25名)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1 ・一般病棟10:1 ・地域包括ケア病棟13:1 ・緩和ケア病棟7:1 ・回復期リハビリテーション病棟13:1 ・障がい者病棟10:1
【病棟や患者層の特徴】 1984年に開設され、現在は盛岡市の南部を支える総合病院として幅広い分野で地域医療に貢献を目指しています。
【夜勤回数目安】 8回程度/月
【病棟について】 [病棟について] ・南3階:一般病棟(外科・整形外科・脊椎外科・泌尿器科・形成外科) ・西4階:一般病棟(呼吸器科、消化器科、循環器科、神経内科、心療内科) ・西5階:緩和ケア病棟 ・西3階:地域包括ケア病棟 ・南4階:回復期リハビリテーション病棟 ・南6階:回復期リハビリテーション病棟 ・南7階:回復期リハビリテーション病棟 ・東4階:障がい者病棟(パーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症など神経難病、脳卒中) ・東3階:一般病棟 ・透析室(外来患者さま7割、入院患者さま3割程度) ・外来化学療法室 ・手術室(6室、内クリーンルームは1部屋) ※(一般)平均在院日数13.9日、病床稼動率84.4%(29年5月時点) <透析室について> ・盛岡友愛病院内透析センターにおいて看護業務全般を行います。 ・穿刺・バイタルサインチェック・機械のチェック・日常生活援助
【1日の外来人数】 331.7名
【オペについて】 [年間件数]1,200件/年 [主な症例]外科、整形外科、泌尿器科、眼科 ※外科・整形外科がメイン(人工関節等)、シャント手術等
【関連事業所】 ・ゆうあいの街(サービス付き高齢者向け住宅、クリニック、デイケア) ・訪問看護ステーションゆうあい
託児所がありますので、子育て中の看護師も働いていける環境を作っています。当スタッフは、専門職として期待される看護サービスを、どのように提供していくかを考えながら業務にあたっています。地域の医療に貢献すべく、安心安全な看護を行うための工夫に、日々努めています。