給与
想定月収:27.3〜29.7万円
配属先
病棟
給与
想定月収:23.3〜25.5万円
配属先
病棟
医療法人正友会 松岡病院
JR鳥栖駅からバス10分 西新町バス停下車
病院(精神科)
内科、循環器科、リウマチ科、精神科、神経内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約80名在籍(看護師が6割) | |
夜勤時 | |
・精神病棟:看護師2名+介護士1名 ・精神療養病棟:看護師1名+介護士2名 ・医療療養病棟:看護師1名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 40代前半
【ママ・パパナース】 40代の4分の1が子育て中です。
【病床数】 248床
【医師人数】 7名 -
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 年間数件程度
【病棟や患者層の特徴】 精神神経科を主としながらも、内科診療部門を充実発展させ、精神神経科、一般内科に加え、専門外来(認知症・循環器・糖尿病・リウマチ性疾患・消化器系も対応しております。 又、精神科と内科救急指定病院として24時間体制の診療にも対応しております。
【夜勤回数目安】 平均4-5回程度/月
【病棟について】 病棟構成 ・精神病棟101床(看護基準 15:1) ・精神療養病棟101床(看護基準 15:1) ・療養病棟 療養病棟医療46床(看護基準 20:1) 患者層 ・精神科病棟 精神病棟101床(看護基準 15:1) 閉鎖病棟あり/統合失調症の患者様がメイン 平均年齢40-50歳 ・精神療養病棟101床(看護基準 15:1) 認知症/統合失調症の患者様がメイン 平均年齢70-100歳 ・療養病棟 療養病棟医療46床(看護基準 20:1) 長期入院の方がメイン/看取りは月1名ほど 在院日数 ・精神病棟:200日前後 ・療養病棟:600日前後 補足 精神科病棟であっても内科疾患の合併症の患者様も受け入れています。
【1日の外来人数】 60名前後
【オペについて】 ございません
【分娩について】 ございません
関連施設 リハビリテーションセンター城島の館/デイケアセンターほほえみ 併設
【看護部門より】 「思いやり」「いたわり」「やさしさ」をもって心に残る看護・身体にやさしい介護サービスを提供することを看護方針としています。
精神科と内科をバランス良く学べる環境です。 また、男性職員の比率・子育て中の看護師の比率などもバランス良く、様々な経験や年齢層のスタッフが勤務しているので、偏る事なく、皆協力し合っているので、安心して勤務頂けます。